スト6 キャミィ メモ

やりたいコンボとか



C限

  • 屈弱P(C) リフトコンビネーション
    密着なら屈弱P屈中Pより無理ない 引き中Pまでで要確認

空中拾い

  • 大ナックル(空中ヒット) 弱アロー

ラッシュ絡み

  • 大Pラッシュ 引き大K 大アロー 大スパイク
    中央倒し切り? アローのあとにSA1/3も入る。大PキャンセルSA1のルートよりだいたい高火力になる。

壁限

  • リフトコンビネーション ちょい溜め大アロー 大スパイク
    入るんだね

  • (地上)弱アローど先端 弱スパイク
    入るんだね

空スト始動

全部ルークで検証

  • 通常ヒット(膝より上)
    ~+4F
    小P 小K 中アロー で確認しながら

  • 通常ヒット(膝より下)
    +5F~+9Fくらい?
    小K 中アロー安定。明らかに先端だったら屈中P大アロー狙ってもいいかも

  • CH(胸より上)
    小P 小K 中アロー で確認しながら

  • CH(腰~胸くらい)
    +5~+6Fくらい
    リフトコンビネーションからのコンボ狙いたい

  • CH(膝より下)
    +7F~+11くらい?
    屈中P 大アロー。ぴったり膝で7F。見極められるようになりたい。

  • PC(膝より上)
    ~+9Fくらい
    顔面でも+5F程度あるので、PC見たらリフトコンビネーション入れ込みでいい。状況次第でSAまで。

  • PC(膝より下)
    大P大アロー。

 

中ナックル始動

  • 通常ヒット
    大ナックルガードと同じ状況。

  • CH
    +5F
    近ければリフトコンビネーションから。
    遠ければ小K中アロー。

  • PC
    +7F
    近ければリフトコンビネーションから。
    遠ければ屈中P大アロー。

大ナックル始動

密着からでもリフトコンビネーションは入らない距離になる。

  • 通常ヒット
    +5F
    近ければ小P小K中アロー。
    遠ければ小K中アロー。

  • CH
    +7F
    屈中P大アロー。

  • PC
    +9F
    大P大アロー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?