#放置少女forブラウザ 新副将考察0905/23 #浅井長政 結婚化

【副将】
・MRアバ曹植(再販)

<アプリ版>
・MRアバ浅井長政【縁定】

<アプリ版>で、嫁化イベントや縁定スキル名がネタバレしてしまっていた浅井長政の嫁化を考察していく。

結論から書くと、「マーリンは対策されますよ」という姿勢を見せた、というフリをしてきた、という感想だ。
つまり、李斯のときのケイだ。
つまり、マーリンは第二の李斯となる可能性が高まった、と考える。

特長
・自分の【暴走】は最大攻撃力(暴走込み)が低い敵には解除されない
・スキル攻撃前、筋力値で勝っていればバフ1つ解除
・復活(2回+縁定1で計3回)後、攻撃してきた相手を100%(自分の残HP%が敵より低い場合、状態異常耐性100%無視)で4ターン【限禁(罪悪)】付与し、筋力・敏捷・知力値20%、会心ダメージ200%減(会心ダメージは無補正の150%以下には下がらず、もともと謀士は指輪で会心ダメージ向上できない)
・スキルで敵に致死ダメージを与えた場合、自分が4ターン【血誓(聖護)】、最大攻撃力が高い味方2名(自分含む)に4ターン【奮起(聖護)】付与(ただしスキル2は撃破で4回攻撃の追加がなくなる)
・スキル2で受けた(反射などの)ダメージでHP1以下にならず致命ダメージとならない(【封魂】対策となる)

マーリン対策は2点。
・【限禁】付与で知力値20%減少
・スキル2で【封魂】を消費しても致死を受けない(ただしHP1)

この対策は、刺さるのだろうか?

【限禁】での【封魂】ダメージの減少は小さく、どちらかというと会心ダメージが下がる武将・弓将に効くが、謀士マーリンには影響が小さい。
どちらにしても、はがせてしまうので、はがせない【虚弱】の方が効果的かもしれない。
スキル2のタイミングで【封魂】がつけば良いが、それでも自滅しないだけで、火力お化けになっていてもランダム攻撃なので、【霧中】マーリンを狙えない。

つまり、性能を見ると、一見「マーリン対策を頑張りました!」という感じなのだが、デッキ戦ではほぼ刺さらない。
なので、マーリン対策の姿勢、のフリ、と感じてしまう。

マーリン対策になっていれば、MRアバ+嫁化のコストにも見合うが、そうではないため、登用予定はない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?