#放置少女forブラウザ 新副将考察0704/23 #那須与一

ブラウザ版の新副将は那須与一なので、登用なし。
(攻撃力インフレに対抗するために、決然が欲しいので、MRアバ馬超が出なければ登用していた可能性あり)

クレオパトラ7世があと9日あるので、アプリ版の次の240絆MRによっては、対策として登用を悩まないといけない。
強力なバフ複数盛る副将が増え、剥がれなくてもコピーできるパトラは長期的に対策になると考えている。
ただ、弱バフをスキル1で巻く副将も増え、かなり運の要素が強い副将で、機能させるにはスキル1を二回は打たせたく、ガチ育成の必要がある。
また、モルドレッド、登用予定のモーガンとは相性が悪い。
(バフ対策は強力にはなるけど)
将来を見越して取っても、より良い副将が出る可能性もある。
アタッカー、タンクの武将を登用して、余裕ができて再販されたら、かな。

【アプリ版】
カエサル結婚化で、縁定めスキルが強い。
考えたのは二点。
・武将アタッカーとして紫式部より優秀ではないか?
・聖裁を持ったので百地丹波より李斯対策になるのでは?

<紫式部との比較>
・嫁化しないとなのでコストが高い
・バフ剥がしなど器用で硬い

<百地丹波との比較>
・HP%狙いで知力狙いでない
・白バフ剥がしは敵のHP残%依存で運(百地は敏捷勝負なので弓将以外いける)
・致命傷を与えての追加攻撃での聖裁なので、巧偽化された後は(他副将を倒して、たまたま李斯への追加攻撃でないと)難しい。更に、聖裁をつけても致命してしまうと無視時に異常を全て解除してしまうので、とれてしまう(百地は鍍金で聖裁がとれない)。

嫁カエサルの聖裁は、李斯対策にはならない。
硬くて攻撃力のある武将として欲しいが、結婚化リソースが一人分しかないので、そこまでの魅力を感じない。
李斯対策できたらなら登用だった(紫式部と百地の両方の役目を果たせたので)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?