見出し画像

#放置少女forブラウザ 0112/24新副将考察 #羲和 #東君

fブラを読まれる前に
2転生Lv28陣営:戦役191(【暴走(聖護)】待ち)・旧対人戦
(大司命を採用し改定した対人戦陣営は近々ご紹介予定)
奥義開放:43

【副将】
MRおつう(再販)
聖MR羲和

<アプリ版>
聖MR東君

羲和は1031/23(2ケ月半ずれ)に<アプリ版>で登場したときと評価は変わらず、むしろ(50%解除無視できるとはいえ)デバフ解除が増えた現状、評価は下がっている。
<アプリ版>で登場した東君と【毒】は相性が良いが、運要素が強くコンボ難易度が高い割に効果は薄い。
登用はしない。

東君

パッシブスキル

・敏捷値:Lv×360(+1覚醒)+40%(【奮起】)
・状態異常耐性:75%(+3覚醒)
・状態異常耐性無視:100%(+7覚醒)+25%(【火傷】)+25%(【火傷】+【毒】)
・常時、筋力・知力・敏捷・攻撃力受ダメージ50%減、会心率30%増(物理・法術受ダメージ減不可)
・自分の【炎盾】【残影】【奮起】は、敏捷値で勝てば解除されない
(敏捷値:Lv×360(+1覚醒)+40%【奮起】)
・東君が付与したデバフは50%で解除無視(解除対象にはなる。復活で剥がれるが、致死無視では50%で残る)
・出陣時、
 -【炎盾】(防御力100%・ダメージ反射50%増、カウンター50%/+状態異常耐性無視100%で【火傷】1ターン)4ターン
 -【残影】(回避率60%増、受ダメージ40%減、回避する度に受ダメージ+5%/最大30%)4ターン
 -【奮起】(防御力80%、攻撃力・筋力値・知力値・敏捷値40%増)4ターン
・攻撃前(スキル以外含む)、敵に【燃焼】【火傷】【毒】の3つがついている場合:3つのターン数+1(最大10)
(【燃焼】は殴られる度にターン数-1で±0。【燃焼】が2ターン以上なら攻撃の度、バフ剥がし&ダメージが発動)
・ターン後(スキル以外含む)、【減勢(聖護)】(HP上限20%分ダメージ吸収、会心受ダメージ65%減)2ターン(【封魂】のダメージ吸収できずすり抜ける)
(破壊順:【血誓】=>【減勢】=>【影甲】=>【祝福】。【減勢】が壊れれば会心ダメージ減もなくなるが、【血誓】でしか守れない)
・致死無視4回
 -HP回復80%
 -【減勢(聖護)】(HP上限20%分ダメージ吸収、会心受ダメージ65%減)4ターン

スキル1

・【奮起】(防御力80%、攻撃力・筋力値・知力値・敏捷値40%増)4ターン
・低体力値の敵4名へ範囲攻撃1回
・低体力値の敵1名を集中攻撃7回(撃破時は再抽選)
・攻撃前、敏捷値で勝った場合:必ず会心
・攻撃後、100%(+状態異常耐性無視100%)で【燃焼】【厭世】(殴った味方がダメージ50%分HP回復。落ちれば剥がれる)4ターン
(殴って【燃焼】を-1ターンしての付与時ダメージ50%分追加は、反射に含まれる)
・全攻撃後、総ダメージ30%分のHP回復

スキル2

・デバフ数が多い敵へ攻撃9回(デバフ数が同数の場合:配置上を狙う。敵が落ちてデバフ剥がれれば攻撃がばらけ止めさせない可能性)
・上記で会心が出た数の敵へ範囲攻撃1回(最大4名)
・攻撃前、
 -【燃焼】or【火傷】の場合:ダメージ2倍
 -【毒】の場合:必ず会心(会心率増はパッシブ30%のみ)
・全攻撃後、
 -【炎盾】(防御力100%・ダメージ反射50%増、カウンター50%で【火傷】1ターン)4ターン
 -【残影】(回避率40%増、受ダメージ40%減、回避する度に受ダメージ+5%/最大30%)4ターン
・スキル2中は撃破されない(残HP1)
(致死無視消費後に発動。死亡時反撃で落ちる。【厭世】でのHP回復なければHP1のまま)

総評

まず、アポロとの比較になってしまうが、火力・防御力(バリア復活ナシでも)共にアポロの勝ち。
器用さでも、【破甲】や【狂乱】の敵にも効く防御力無視80%、自分のデバフ解除、自分を落とした敵の全バフコピーなどをアポロはでき通常、器用だと火力が弱いのだが、先に述べたように高火力だ。
更に、命中値Lv×400あるアポロは、その高火力と合わせてレベル差が大きいボス戦・戦役に使いやすいが、東君に命中パッシブはない。

逆に、アポロではなく、東君を選ぶ理由があるかを探してみる、と
・【幸運】(会心率40%増、状態異常耐性60%増、筋力・知力・敏捷値20%増)に比べ、【奮起】(防御力80%、攻撃力・筋力値・知力値・敏捷値40%増)はステータス上昇が大きい
が、アポロは自分を落とした敵の全バフをコピーできるので、味方のバフに頼らなくても自力でステータスを上回ってくる可能性がある。

・【減勢】で会心ダメージ減できる
が、毎ターン再発できるとはいえ剥がれる上、HP上限20%ダメージでも壊れてしまい、【影甲】では守れない。
【残影】で避ければ維持、なのかもしれないが、格上相手には成す術がなく、ジャイアントキリングには向かないことを意味する。

・【毒】とのコンボで3種デバフのターン数+1
・【燃焼】ダメージとバフ剥がし
が、東君付与のデバフは50%解除無視だが剥がれるし、【毒】(羲和は50%解除無視)には適応されず難易度が高く、【燃焼】ターン数を伸ばして付与時ダメージ50%の追加継続が主。
バフ剥がしにもなるとはいえ、火力を出すには、育成・装備にリソースを割かないと効果は薄い。

【血誓】【毒】があれば活用できそうではあるが、自陣に大司命、モーガンがいるが、それでも費用対効果が良いとは判断できない。

登用予定はない。

IF

【神衹】があり、【減勢】が毎ターン発動でなくて良いので剥がれず、破壊順が【血誓】=>【影甲】=>【減勢】なら悩んだ。
もっとも、スキル1・2の対象が、敵エースを狙えない、とアタッカーとしては使いづらい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?