まみれちゃん

まみれちゃん

最近の記事

サントリー プレミアムモルツ 香るエール

YouTubeのcmでよく流れてくる、サントリーのマルエフを初めて飲みました。 ビールは今まで、苦くてあまり好きになれなかったのですが、マルエフは苦くなくて飲みやすかったです。 苦くないビールなら自分にも飲めそうなので、ネットで調べて苦くないビールと発泡酒を近くのドラッグストアで4種類買ってきました。 今日はサントリー プレミアムモルツ 香るエールを飲みました。 マルエフに比べると苦く感じましたが、スーパードライとかに比べると飲みやすかったです。 特徴である香りの部分はよく

    • [APEX]シーズン21スプリット2

      APEXのアップデートが明日?あります。 武器の調整ではG7がかなり強くなりそうなので使ってみたいです。 ハボックは装弾数が減るけれどダメージは変わらないのでまだ強そうです。 武器メタはハボック+G7かヘムロックとかになるのかな?ハボックはもっと弱くなってもいいと思うけど、ALGSもあるから大きな変更はALGSのスプ2が終わってからになるんじゃないかと予想してます。

      • やわもち

        今年のハマってるアイスです。 食べてるうちにお餅が柔らかくなっていくところと、練乳が溶けていい感じに抹茶のアイスの部分と混じるところが好きです。

        • [APEX]ソロランク

          今シーズンはランクでプラチナ4までいきました。 2年前のAPEXを始めた頃と比べるとだいぶ上手くなったと思います。 半年前位からキルレが1を越えるようになったのですが、その頃からコツを掴んだような気がします。 あと、ボルトでワンマガできるようになってから自信を持って敵に近づいていけるようになったのもキルを取りやすくなった要因だと思います。

        サントリー プレミアムモルツ 香るエール

          [APEX]プロリーグ

          グループ分けプロリーグが終わりました。前半はNewJとリドルの視点、後半はフェンネルの栗原さん(栗さん)の視点を見てました。 6試合目のWEで、ラバサイフォンの監視塔の間欠泉側の扉の前にあるコンテナからジャンプピークしてきた敵を栗さんがセンチネルヘッドショットで部隊壊滅させたところでめっちゃテンション上がりました! 栗さんの視点見てると反射神経がすごくいいんだなーと思える場面が多いので、まさに栗さんらしい1発だったと思います。

          [APEX]プロリーグ

          [GGST] エルフェルト チェーン・ロリポップの決めます!(ショットガン)

          エルフェルトのチェーン・ロリポップのHSボタンででる決めます!(ショットガン)の射程がかなり長いことに気づきました。 5HSより長いのでなにか強いムーブできないかと探してました。 Missシャルロット(弾)に混ぜながら画面端の相手を固めるのはまあまあ強そうです。ショットガンをガードさせると相手のRISCゲージが弾5発分くらい貯まるので、相手にプレッシャーをかけられます。 ただ、相手の長めの技に引っかかってしまいそうなので微妙な気もします。 こういう、普段の対戦ではあまり使

          [GGST] エルフェルト チェーン・ロリポップの決めます!(ショットガン)

          [GGST]梅喧 Sカバリ密着から投げからのコンボ

          Sカバリ密着からの投げのコンボ調べました。 もっといいコンボがありそうです… Sカバリの鈴?が相手に付いているので、地上投げ後にDボタンを押しっぱなしにするとそこからコンボにいけます。 鈴の付いている状態(連結状態)からだとリスクリターンが高くなるのは梅喧のキャラの特徴的な部分なのでうまく取り入れていきたいです。

          [GGST]梅喧 Sカバリ密着から投げからのコンボ

          [GGST]梅喧 Sカバリ密着からの暴れ潰し

          今日は梅喧を使いました。 遠Sカウンターから2HS→HSカバリ→追加 からの起き攻めに低ダ畳からSカバリが最速で入力できると連ガになります。 そこから相手の投げ暴れに5P×2でヒット確認して6K畳からコンボにいけます。 この後のコンボが近S→5K→6HS→HSカバリから起き攻めに低ダ畳で同じ状況をループできるのかなーと思ったら畳を重ねてもSカバリが連ガにならないみたいです。 他の起き攻めを考えた方がよさそうです。

          [GGST]梅喧 Sカバリ密着からの暴れ潰し

          [タバコ] セブンスター メンソール

          今日は新しいセブンスターのメンソールの8ミリを吸いました。 5ミリに比べて、メンソール感が強くてとてもよいです。 色々なメンソールのタバコ吸ったけど、これが1番自分にあってる気がします。

          [タバコ] セブンスター メンソール

          [APEX]ボルトとハボック

          ぼくは今までハボックよりもボルトの方が弾を当ててる時が気持ちがいいのと、ハボックはボルトに比べてリコイルが難しいのでボルトを優先して拾ってました。 今日はハボックも使ってみようと思って使ってみたのですが、めっちゃ強かった! やはりリコイルは難しいですが、1発のダメージが高くて、初段から当たれば14発位で相手をノックダウンできるのはいいですね。うまくやればリロード無しに二枚持っていけるところも強い! ハボック敬遠してたけど、使っていこうと思いました。

          [APEX]ボルトとハボック

          [タバコ] ハイライトのメンソール

          半年前位からタバコを吸い始めました。最初は加熱式タバコからスタートして、途中から紙タバコも吸うようになりました。 メンソール系のタバコが好きで、コンビニで買えるメンソール系のタバコは一通り吸いました。 一箱吸ってから次のタバコを買うわけではなく、気になったタバコを買ってストックしながら吸ってます。 今日はハイライトのメンソールを吸いました。吸うのはこれで10本目位になるのですが、焼き芋を食べてる時に感じる風味を感じました。

          [タバコ] ハイライトのメンソール

          [ギター] なかなかいい音がならない

          一ヶ月前くらいにギターを買って、ちょこちょこ練習しています。 始めた時は弦を抑える左手の指先が痛くて10分も弾けなかったのですが、だんだん指先の皮が厚くなってきて、今は30分位は弾けるようになりました。 簡単なコードを鳴らす練習しているのですが、弦をおさえる場所や、指の力の入れ具合、角度が違うのか安定していい音を出すことが出来てません。 でも、いい音が出るだけでも楽しいので、めげずに練習を続けていきたいと思います。

          [ギター] なかなかいい音がならない

          [APEX] ALGS見てます

          今シーズンのALGS予選ではNEWJの家長さんの視点をよく見てます。 NEWJはワトクリヴァル構成で、クリプトを採用しているチームは珍しいので見ていて楽しいです。(最近はNEWJの活躍によりクリプト採用が増えてきた) 家長さんは試合中はほとんどドローンを操作していて銃を撃つことはほとんどありません。 ですが、戦場をドローンで俯瞰して見ているので、臨場感のある公式放送の視点みたいになっていてとても見ごたえがあります。

          [APEX] ALGS見てます

          [GGST] エルフェルト_2

          ランクタワーでエルフェルトを使ってアンジと対戦しました。 アンジ戦の立ち回りで1番厄介だと思う技は溜め風神です。ガードしても派生技との読み合いになるし、牽制技で潰そうとすると当身を取られて痛い反撃を受けてしまいます。 対策としてはアンジが回転するモーションが見えたら2Kor5K足払いがいいと思いました。足払いでダウンを取った後は2HSダウン追い打ちからボンボン・ショコラを重ねるのがよさそうです。

          [GGST] エルフェルト_2

          [GGST] エルフェルト_1

          最近エルフェルトが面白いのでエルフェルトさわってます。 シンに比べて牽制技からのリターンは低いけど、距離が離れたときのMissシャルロットの制圧力が高いので、イノやジャック・オーなどの牽制技の外から色々やってくる相手に対して立ち回りしやすいところがいいなーと思いました。 ただ、カイのチャージスタンやレオのHSヴァーダには対抗できないので、弾が機能しなかったり、スレイヤーのKマッパなどの突進技にはリターン負けしやすいので、工夫が必要だなと感じました。

          [GGST] エルフェルト_1