本質的な自由な遊び場

ルールが細かくなくて

スタッフがうるさくなくて

子ども同士の思いやりでできている


そんな遊び場が減ってきていると感じる


【安全】【円滑】を優先すると

提供側のルールが厳しくなる


ハコモノをいくら作ろうが

ソフト部分を【どんな環境にしたいか】を

しっかりコーディネートできないと

ルールばっかりの施設になることを

たくさんみてきている


ルールばっかりの施設に

親は【安心】と思うのだろうか


うちの子も

わたしも

窮屈すぎて 興ざめして

足が遠のいた施設は多々、、、、

(とくに函館)


先日いった

【砂川こども国】のこの施設は

五階まである階段から滑る滑り台

二階以上までよじ登れる綱

小さな子が遊べる固定遊具

いろいろあるのだが

ルールはない

スタッフもみていない


保護者のもと

子どもたちが配慮しあって

遊んでいる


実にのびのびしている


もちろん大自然で遊ぶことももちろんのこと

【こどもが遊ぶ】を意識している施設は

こうであってほしいなあと


新しい施設ができるたびに

ルールで縛られることが

残念でならない


#遊ぶこと

#タカハシケの子育て


#親は居眠りしませんと約束させられる施設もある

#1秒も目を離したらだめらしい

#こども4人連れて行けず行くのやめたよね

#なんのための子どもの遊び場なのよ


#市民プールでは潜水禁止と言われたよ

#遊ぶと安全の境目が難しいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?