見出し画像

枝の一枚。

あこはるかさんの企画。今月は「枝の一枚」。

枝と言ったらもう「プーの小枝投げ」でしょう!って思いました。
あの、「プー横丁にたった家」のなかで、プーさんが発明した遊びです。
橋の上からみんなで棒を投げて、橋の反対側に移動して、だれの棒がいちばん最初に流れてくるかを競うやつです。

そこで、ん?あれは「枝」じゃなくて「棒」か?って気づいて調べたら、やっぱり「プーの棒投げ」だったー。

そういえば前回もプーさんネタだったし、これは却下して。




撮った!!


これは鎌倉で撮った、紅葉し始めの葉っぱです。
素敵に撮りたくて、「ポートレート」機能を使ったら、葉っぱだけにピントが合って、枝が全部消えちゃった写真です。

あ、そしたら枝の写真じゃないから、これもあかんやつ?笑


こちらの企画に参加させてもらいました!

はるかさん、いつも難題ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?