見出し画像

ステッチ部発表。2022年1月の巻。

ステッチ部のみなさま、あけましておめでとうございます㊗️
今年もゆったりとそれぞれのペースで、ステッチ部を楽しみましょうねー!


えーと。1月の発表は、11月と12月のほとんどを使って作った、あの作品を発表します。


11月の終わりから12月、わたしの好きなアーティストがライブツアーをしてました。
久しぶりのツアーだし、わたしが自由の身になってから初めてのことだったので、がんばりました。うん。めっちゃがんばって、あちこち行きました。

新潟→大阪→尼崎→東京→仙台→名古屋

その、ツアーファイナルの名古屋のライブに、飾ってもらいたくて、ステッチをしてたんです。

どんなライブが観られるんだろうか、初めて訪れる場所はどんなだろうか、なにが美味しいんだろうか、わくわく。

この前のライブのあの歌のときあんな気持ちになったのはなんでだろうか、あの新曲がすごく好きだったな、みんなで夜中までしゃべって楽しかったな、しみじみ。

みたいな感じで、期待と余韻のなか、チクチクしてるのはとっても幸せでした。

クロスステッチで、一枚の絵を作るのは、ちゃんとした設計図が絶対必要。
だけど、設計図どおりにきちんとやっても、なんかまとまらないなーとか、なんかおもしろくないなーとか、ここ色がうるさいなーとか、いろいろ思って、何度もやり直しました。

たぶん、なにかを作るってそういうことなんじゃないかなって思いました。計画どおりにはいかないし、きっちり考えてやったとこより思いつきでやったのがいい味になったり。

歌を作るのもそうなのかなって思いました。わたしの大好きなあの歌を作った時、どんな試行錯誤をしたのかなとか、考えて、少しだけアーティストの気持ちがわかったように思いました。


そんなこんなで出来上がったのがこれです!


なんと裏面!!笑

字が多かったからね、情報多いからね、ちょっと恥ずかしくて、裏面で。ごめんなさい!!

これがですね、すんごい時間かかっちゃったんです。少なく見積もっても、40時間くらい。

ちょっと大きめだったし、こだわったし、楽しんじゃったのもあるしね。

だから、白状すると、12月はライブ行くのとクロスステッチしかしてないです。

大掃除?それってなんだっけ?って。


だけどね、満足できるもの作れて、会場の入り口に飾っていただけて、よかったーって思った瞬間、思いました。

これはわたしの自己満足であることを忘れちゃいけないなって。

作ろうって思いついたときも、作ってる間も、完成したときも、すごく嬉しくて楽しかった。これはそれで完結なんだって。

40時間かけて作ったとかの重さに見合った報いを、欲しくなったらだめだなあーって。


なんかちょっと、物作りの痛みの部分を知った、今回の作品でした。


こんな感じ



そんなわけで、これを1月の発表にさせていただきます!


なんか、めんどくさいわたしの頭の中を披露してしまったかも。

こんなわたしですが、今年もよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?