見出し画像

自己紹介〜はじめまして〜

はじめまして✨
アレルギーフリー食研究家の野田真実です!

息子の食物アレルギー発症をきっかけに
食の勉強をし始め、アレルギーフリー食研究家として
7大アレルゲン不使用レシピを制作・発信しています。


肩書きに料理研究家とか、食育講師とか書いてると、だいたい料理得意で昔からそういった仕事していた、あるいは学校に通っていたんでしょ?

と思われがちなんですが。


私が食に興味を持ち始めたきっかけは、長男の食物アレルギー発症からです。

そもそも大学はピアノ専攻だったし、
社会人になってからは、新卒の時は経営企画室で店舗運営の企画担当したり、その後は就職支援の室長や、それに疲れて医療事務してみたりw、派遣会社の受付事務、そして独身最後らへんはテレビ局で支社の営業事務をしていました。



食については、、、
カップラーメンがお昼ってときもあったし、添加物のことを考えたこともなかったなー笑


一応、お弁当作って持っていってたけれど、お弁当=冷凍食品のおかず と思っていたから、冷凍庫には冷食がパンパンに入ってたし笑


さらに、甘いもの・お酒も大好きなので、ほぼ毎日食べたり飲み歩いていました笑笑


結婚後も◯◯の素とかで料理するのが普通だと、思っていました。

まぁ、どう考えても料理は得意ではありませんでした。


だけど、長男が生後4ヶ月でアトピーからの食物アレルギー発症したのをきっかけに、自分自身・家族の食生活も180度変わりました。

アレルギーがあると、その食べ物だけ食べなければいいわけではなく、添加物でも反応したり、白砂糖の取りすぎ・植物性油脂を取ることで体の炎症(肌荒れ・アトピー)が起きてしまったり…と、とても繊細なんですね。
(人にもよりますが)


その時の主治医からは、
「アトピー治したかったら昭和30年代くらいの時代の和食生活に変えてください」


と言われました。
要するに、揚げ物は控えて、魚・野菜中心、味噌汁とご飯。

それまで、病気は薬を飲んで治すもの…と思っていた私にとって、え!食事で体質なんか変わるの??


と半信半疑でしたが、とにかく我が子のためにやりました!

その中で、


サラダ油や精製された砂糖・塩、醤油やみりん風調味料と本物は違うということ。


今まで原材料表示も見たことなかったし、加工品にはこんなにたくさんの添加物が入っていたこと。

恥ずかしながら、初めてその時知ったのでした。

意識が変わってからずっと独学でやっていた除去食作りを、きちんと専門知識をつけて息子をサポートしたいと思い、2人目妊娠中の空いた時間を使って幼児食インストラクター・食育アドバイザー資格を取得!
その後、アレルギー対応食アドバイザー・アレルギー大学上級修了しました!


現在、自宅教室・幼稚園・学童クラブなどで親子の食育講座、オンラインでのアレルギーフリークッキングレッスン、また企業様主催イベント講座講師や法人向けのアレルギー対応レシピ開発なども行っています。


画像1



そして、今年ミセスユニバースに挑戦しました!
長年のコンプレックスであった吃音を
自分の中で認めて乗り越え、当日スピーチにも挑みました!

結果、
準優勝🥈世界大会出場の切符をいただくことができました!


女性の吃音の方はまだまだ少ないし
そもそも公表せず一人悶々と悩まれている方も
多いはず。

カミングアウトし楽になった私だからこそ
お話できることを、ボチボチ発信しています。




よろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?