マガジンのカバー画像

演奏する人のためのメンタルケア\読む/こころのレッスン

全ての有料記事を定額でお読みいただけます。緊張して演奏がボロボロになってしまう・・自分の演奏に自信が持てない・・とお悩みの方は、ぜひご購読ください!
月に5本〜8本新作記事を追加しています。
¥770 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

\読む/こころのレッスンご案内 〜メンタルを強くしたい音楽家さんへ〜

  <無料記事> ▼こんなお悩みはありませんか?▼ ・レッスンを受ける時に先生の前で緊張してしまう ・メンタルが弱くて本番で満足のいく演奏ができない ・自分の演奏に自信が持てない 演奏をする多くの人は、こんな悩みを持っているもの。 しかし「わざわざ誰かに相談するほどでもないし、恥ずかしい・・」そう感じている方もたくさんいらっしゃると思います。 残念ながら、メンタルの不安は放置しているとどんどん膨らむもの・・。あなたの輝く音楽人生にブレーキをかけてしまいます。 私

【はじめての方へ】マガジンガイド

\マガジンご購入ありがとうございます!/ こんにちは!野元麻美です。(プロフィール) この記事では、マガジンを楽しくお読みいただくためのご案内をさせていただきます。一緒に楽しくメンタルケア生活をスタートしていきましょう!

【ミニコラム】「できる」にこだわると「できない」を生み出してしまう不思議

今日は 「できる」にこだわると「できない」生み出してしまう不思議 についてお話ししてみようと思います。 音楽家さんはとても真面目な方が多いです。 頭の中が 「こうしなくては!」「こうするべき!」でいっぱいだったり、 ついつい自分に完璧な演奏を求めすぎたりしてしまいます。 これは音楽に真剣に取り組んでいる証拠で素晴らしいことです^^ しかし、 音楽でもなんでもそうですが 「できる自分」「乗り越えられる自分」だけが好きで、 いつでもどんな時でも思う通りでいた

【ミニコラム】「初めての場所で演奏するので何か一言ください!」

こんにちは!音楽家専門心理カウンセラー&マリンバ奏者の野元麻美です。 先ほど、クライアントさんからLINEがきまして、 「初めての場所で演奏するので、緊張してる私に何か一言くださ〜い!」 とのことでした。 ふむふむ。 今、まさに \絶賛緊張中/ って感じですね^^ 普段からできる本番上がり対策として、いつもお伝えしていることは、 失敗する自分を許可する・認める・応援する なんですが、本番前に楽屋でこれをしてもなかなか効果が出ないことがあります。なぜなら、あがり

②やっぱり大事!自己肯定感

こんにちは! 音楽家専門心理カウンセラー&マリンバ奏者の野元麻美です。「読むだけカウンセリング」をご購読くださってありがとうございます。 このシリーズでは、私と直接お話ししていただかなくても、実際のカウンセリングに近い効果が得られるような内容になっています。 一つずつご自分のペースで進めていただき、演奏に必要な「心の筋力」を育てていってください♪ 第2回目は 「やっぱり大事!自己肯定感」 をテーマにお届けしていきます。 「自己肯定感」という言葉はご存知の方も多い

有料
450

③今すぐやめよう!演奏上達にブレーキをかける3つの思考

こんにちは!音楽家専門心理カウンセラー&マリンバ奏者の野元麻美です。 こちらは「読むだけカウンセリング」マガジンの記事です 途中まで無料で試し読みができますので 「メンタルのことを知って本番に強くなりたい!」 という方はぜひお読みください♪ 私は20年以上のあがり症からカウンセリングによって卒業することができました。「読むだけカウンセリング」は、直接カウンセリングを受けなくても、日々の楽器の練習にこのマガジンをプラスすることで、少しずつ人前で安心して演奏できるようになりま

有料
450

【ミニコラム】その悩み、笑い飛ばせたら終わります。

合奏中 レッスン中 練習中 先生や指揮者、同じパートの人から何かを言われた時、すぐイライラしたり悲しくなったりすることはありませんか? お教室をされている先生なら、親御さんに言われたことに敏感になって、すぐ傷つく......なんてこともあるかもしれませんね。 なぜ、人から言われたことに過剰に反応して びくっっっ!! となるのか・・ それには原因があるんです。 この記事は「読むだけカウンセリング」マガジンのミニコラムです。 20年以上のあがり症をカウンセリングで克

【ミニコラム】人の幸せがどうしても喜べないあなたへ

人の幸せを喜べない・・ とっても悔しい気分になってどうしようもなくなる・・ キラキラ音楽活動してるあの人が眩しい!! あなたはそんなことはありませんか? 音楽の世界ではコンクールなど、人と競争をするような場面も時々ありますね。 人を羨ましく思ったりいいなーーと感じること。これは人間誰にでもあることで自然なことです。 ではそれがなぜモヤモヤにつながるのか。 人の幸せを喜べないということが気になる人と、気にならない人の差はなんでしょうか・・。 この記事は「読むだけ

【ミニコラム】あなたが練習をする目的は?

楽器の演奏ってとっても楽しいものですよね。 私は練習するの大好きな人間です。 そして、練習って、自由自在に楽器を操れるようになって、 自分が演奏を楽しむためにやるもの。 誰だって、演奏することで幸せを感じたいから演奏するんですもんね。 その通過点として練習がある という感じ。 なんだかモチベーションが上がらなかったり、 練習してると気持ちがしんどかったり。 そんなことが続く人は、

【読むお守り】人と比べてしまう時

『あの人はいいなあ・・・ 本当に上手い いつも完璧だ きっと緊張なんてしないんだろうな 私もあんな風に楽しく気楽に演奏したい 私だって頑張ってるのに いつまで立っても中途半端 もうやめちゃおうかな

【ミニコラム】合奏を引っかき回すあの人が気になる!という時の解決法

以前、音楽活動に関する人間関係でお悩みの方がオンラインでカウンセリングを受けてくださいました。 「同じアンサンブル内に意識の低い(?)人がいて、その人の存在が気になりすぎて、演奏に集中できません。イライラします。」 というご相談内容。 うーん。わかります。笑 これ、意外と演奏活動あるあるじゃないでしょうか? 同じようなことを、私の周りの演奏家からも聞きます。 自分勝手な演奏で、合奏を引っかき回す。 間違いまくってるのに、平然としてる。 音程悪いのに気づいてない。 そ

【読むお守り】本番で失敗して凹んだ時

大事な演奏会で失敗した オーディションに落ちた 音楽を続けていると、凹んでしまうような出来事が必ず起きます。 あなたは今、何かショックなことが起きた直後かもしれませんね。 無理にいますぐ立ち直ろうとしなくて大丈夫。少しずつ一緒に心を癒していきましょう。

有料
550

【読むお守り】本番前の心を落ち着ける

もうすぐ大事なコンサート本番を迎えるあなたへ 今どんな気持ちですか? 演奏への期待と不安で心が一杯になっているかもしれませんね。 どんな感情が湧いても大丈夫。 一緒に心を落ち着かせていきましょう。

有料
550

【ミニコラム】あがり症が気になる方へ魔法のことば。

私は昔からめちゃめちゃ 緊張しい でした。かれこれ20年くらい。 どのくらいひどかったかっていうと、マリンバのCの音(ドの音)の鍵盤が分からなくなるくらい・・笑 緊張しすぎて思考が停止し、パニックになって撃沈。 いつもそんな感じだから、緊張する自分が嫌で、練習してきたとおりに弾けないのが嫌で、失敗することが嫌で、色んなあがり症対策をやりました。 手に人の文字を書く 深呼吸する ストレッチしてみる などなど。 巷の本やネットに書かれているものはとりあえずなんでもやっ