見出し画像

トビズムカデのマクロ撮影に成功! / ツヤアオカメムシの横顔がかわいすぎる……カメムシがいっぱい(アメブロ振り返り16)

今回もブログの振り返り投稿です。
アメブロで今までに投稿してきた記事をご紹介します。

▲アメブロの占いも好きですが、どうぶつの森でも占ってもらっています。

占いテレフォンのアドバイスが面白いです!

▲だんごむしや、クサグモの子を撮りました。

▲星占いを見ていて意外だったことや面白かったことなど書いています。

▲2019年09月29日のブログ。

「3~4日前まで鳴いていたセミの声が昨日聞こえなかったので、しんみりした気持ちになっていたのですが、今朝ツクツクボウシが鳴いていました! 嬉しかったです」との表記(?)があります。
本題は指紋について。指紋も個人情報なので、指紋が写真に写ってしまった場合はアップしない方が良いかもですね。
ピースサインの写真をアップするのもやめた方が良いとか、3m離れて撮った写真からでも指紋を読み取れるとか、手のひらをカメラに向けるべきじゃないとか、何やら恐ろしい情報がたくさんありました。

▲ちょびリッチのアプリについて。

▲タブレット+100均のスマホ用接写レンズで、トビズムカデをマクロ撮影しました!

ムカデの大アゴや牙に見えるものは、脚が変化した「顎肢」というものらしいです。また、ムカデの寿命は6~10年と結構長いそうです。

▲タブレット+100均のスマホ用接写レンズで、クサギカメムシを撮りました!

けっこうよく撮れたと思います。
この後もクサギカメムシは何度か撮っていますが、クサギカメムシの写真はこの時のがお気に入りです。
カメムシの背中にある大きな三角形の部分は小楯板(しょうじゅんばん)というそうです。

▲昆虫には感情や痛覚がないと言われているようですが、クサギカメムシを捕まえようとしたらとても怯えていたのを見て、「昆虫にも感情や痛みがありそうだな」と思いました。

▲すごく可愛い、ツヤアオカメムシ写真が撮れました。

個人的に、今まで撮った写真の中でも「可愛さ」という点ではトップクラスではないだろうか……と思います(自己満足)。
緑のカメムシがアオクサカメムシかツヤアオカメムシかで迷ったのですが、情報を頼りに見分けることができました(多分)。ツヤアオカメムシにはツヤがあってアオクサカメムシにはツヤがないそうですが、1匹だけだとちょっと私には分からなかったので、「アオクサカメムシは小楯板の上の方に白い斑点が3つある」という情報を元にカメムシの写真を確認しました。この回で撮った、小楯板に斑点がない緑のカメムシはツヤアオカメムシだったようです。
他にも「ツヤアオカメムシの触角の黒色部は2ヶ所」「アオクサカメムシの触角の黒色部は3ヶ所」などの違いがあるそうです。

▲ブログランキングで49473ブログ中21位に上がったときの話です。

▲A8.netファンブログでの活動について。

▲カメムシ写真と私のつぶやきです。

このとき撮った、見たことがないカメムシはオオクモヘリカメムシだったのかもしれません。この回ではオオユスリカも撮れました。
ふと見ると家の中に生き物がいて、その子の人生(虫生?)は知らないけれど、みんな確実に卵から生まれて、エサを食べて、大きくなって飛べるようになって、ここにいる……
そしてその「生き物」つまり「命」というのが外にもいっぱいいる。いっぱいいる中の一匹が、今偶然目の前にいるってのは、考えてみれば不思議なことですね。
虫一匹の中にも、私ひとりの中にも、地球のサイクルやら宇宙の歴史やら、ありとあらゆる情報が入っているんですね……。


では今回の振り返り投稿はここで終わります。
お読みいただきありがとうございました!




▼もし宜しければ、こちらのページもご覧ください!

「Amazonのゴキブリグッズ」
https://bit.ly/3lEtFQN

「昆虫以外も出てくる、ほのぼの昆虫マンガ」
https://bit.ly/3lGbDgU

「『みつのませてね』のモンシロチョウとノゲシが好きだった」
https://bit.ly/3AkU9ed

「学校の生き物図鑑といえばコレ」
https://bit.ly/3fHrdFj

「海や川に住む生き物について知れる図鑑」
https://bit.ly/3ivueue

「『この虫、なんて名前?』となったときのための図鑑」
https://bit.ly/2TZeCFU

「楽しく読める、食虫植物の栽培入門書」
https://bit.ly/2U5CSGA

「タイトルに図鑑とつくけれど」
https://bit.ly/3jqaac0

「みんなが働き者なわけじゃない!? アリに関するコミックエッセイ」
https://bit.ly/3xpbL6Q

「よだかの涙」
https://bit.ly/2X4Ehyd

「Amazonの狸グッズ探してみました」
https://bit.ly/3jvMl2s

「漫画版ナウシカ【全7巻完結】」
https://bit.ly/3yykBAx

「【小説・映画】ヤギとオオカミの出会い」
https://bit.ly/2VwDK7K

「『ためしよみ』できる絵本情報サイト」
https://bit.ly/2Vq7SBS


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,940件

・SUZURI始めました m(_ _*)m https://suzuri.jp/mamimujina ・アルファポリスで色々投稿中です。 https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/206695515?sort=update