ep2. バレンタイン


【単語(word) / フレーズ(phrase)】
- 英語の意味 (Meaning in English)
☆例文 (example sentence)

【もりあがる(盛り上がる)】
- to be excited
☆盛り上がるの日本くらい

【こだわる】
- to be diligent
☆ラッピングもこだわってない?

【がいねん(概念)】
- intellection
☆自分でお菓子(かし)を作るっていう概念がない

【まちがいない(間違いない)】
- Can’t go wrong.

【いっしんで(一心で)】
- devotedly
☆食べたい一心でブラウニーを作ってた

【かんそう(感想)】
- review, comment
☆食べた感想をもらう

【たてまえ(建前)】
- public stance
☆建前じゃなくリアルなコメントをもらった

【気になってる人】
- crush
好きな人(とても好き)の前(まえ)!

【あまとう(甘党)】
- sweet tooth
甘いお菓子、食べ物が好きな人

【にがていしき(苦手意識)】
- consciousness of 
☆お菓子を作ることに対(たい)しての苦手意識が強い

【指でかぞ(数)えられるくらい】
片手(かたて)で数えられるくらい
- can count on fingers (one hand)
☆指で数えられるくらいしか使ってない

【〜に、ちなんで】
- in tribute to 〜
【しっぱいだん(失敗談)】
- failure story
☆カンナの失敗談にちなんで…

【たんにん(担任)の先生】
- one’s teacher

【うわさ(噂)される】
- to be talked about
☆噂されるのが好きじゃない

【〜に/が、あたる】
- to get sick by food
☆ブラウニーにあたる

【あわせる顔(かお)がない】
- can’t face

【けっきょく(結局)】
- In the end, eventually
【しんそう(真相)】
- fact, story behind the story
☆結局、真相はわかったの?

【ぎり(義理)チョコ】
- obligation chocolate

【ほんめい(本命)チョコ】
- chocolate for my crush

【友チョコ】
- chocolate for friends

【わざわざ】
- all the way, on purpose
☆義理チョコってわざわざいう人いるよね!

【〜のいっかん(一環)として】
- part of 〜
☆趣味(しゅみ)の一環として

【ていこう(抵抗)がある】
- to not feel comfortable
☆手作りあげるの抵抗ある

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?