見出し画像

久しぶりのキャンプ🏕️

昨日からキャンプに来ていました!

息子が生まれてからしばらくキャンプはお休みしていたのですが、満を持してのキャンプ復帰です。

テントの買い直しも必要だったので、復帰しないことも考えたんです。

でもいつも一緒にキャンプに行く、長女が幼稚園の頃からの仲良し2家族のみんなが
「長女ちゃんや次女ちゃんたちと早くまたキャンプ行きたい😍」
とずーっと復帰を待っていてくれたので、残り一年ですがテントを買い直してでも行くことに決めました。

恐らくオランダに行っても、定期的に連絡は取り続けるし、帰国するたびに絶対会いに行くし、なんならオランダまで会いに来てくれるだろうけど。

でも日本を離れるのに全く迷いのない私達が唯一心残りなのが、彼らと離れることなんですよね。
上二人は6年間、息子は生まれてからずっと仲良くしてきたので…

でもキャンプ復帰してもしなくても別れが来るなら、この一年間全力で遊んで楽しんで彼らとの思い出を作ろうと決めました!



新しいテント(相棒)

悩みに悩みまくった結果、新しいテントは

NatureHike Village 17.0


NatureHike Village 17.0にしました!

Amazonで購入したワンタッチテントです。

  1. 息子がわちゃわちゃ期なので、簡単設営は必須

  2. 雨キャン等のお篭りキャンプにも対応できるようにリビングあり

  3. 家族五人が十分に寝れるスペースがほしい

  4. できれば価格は一桁台で

と、このすべての要求を満たしているのがNatureHike Village 17.0でした!


実際使ってみて

サイズ感

正直、思っていたよりデカかったです。
サイズ感的にはかまぼこテントの高さのあるverと思っていただければ。

畳んだ状態も結構なサイズ感。
重量も私一人では無理だな…ってレベル。

でももし雨キャンプになっても、これならお籠もりキャンプができて良さそうな感じでした!


レイアウト

両端に約大人2人分ほどの部屋があって、真ん中がリビング。
リビングは1家族ならテーブルも置いてお籠もりできるくらいの広さでした!

冬はそこにストーブを置けば両部屋しっかり暖まりそうです🥰

高さはしっかりあるので、かなり広く感じました(身長153cmです)

設営・撤収

これはもう最高。一瞬で立ち上がります!

まあさすがにこのサイズを一人で設営・撤収することはないとは思いますが、慣れない内は2人でやるのがいいと思いますね。

慣れれば一人でもできそうな気がします!

特に撤収の時は雨がちらついていたのですが、本当にささっと撤収できました。

感想

全体的に大満足でした!価格も7万弱で、コスパもGOOD😘

室内LDEライトも内蔵されているので、とても使い勝手良かったです。

あとは耐久性や、風が強い日が心配なところですが、今回のキャンプでは十二分に期待に答えてくれました!


残り一年をこの幕で

大事な大事な一年。
これからの短い時間を、友人達との思い出をたくさん作っていきたいと思います。

最高な仲間たち。ずーっと仲良しでいてね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?