見出し画像

人と場所の絵カード~0歳からできること④~

先日の記事では「生活」の絵カードを最初に作ることをお勧めしました。

その次は、どんな絵カードを用意したらいいだろう?

私は人と場所のカードをおすすめします。

人の絵カード

  • お母さん

  • お父さん

  • お兄ちゃん、お姉ちゃん

  • 弟、妹

  • おばあちゃん、おじいちゃん

など、家族やよく会う人の絵カードはおすすめです。
「お父さんが帰ってくるよ」の時に「お父さん」のカードを見せたりして、使っていました。

場所の絵カード

  • お風呂場

  • 台所

  • 居間

  • 寝室

  • トイレ

  • 玄関

  • 子育て支援センター

  • 家(自宅)

  • 病院

など、家の中の部屋や、よく行く場所の絵カードもおすすめです。
「病院に行くよ」の時に「病院」の絵カードを見せたり。
「あのおもちゃ、どこかな?リビングかな?」と「リビング」の絵カードを見せたり。


身近な人や場所のカードは、サインを覚えていくときも便利です。
また、まだサインはできなくても、カードを指さしたり選べたり出来るだけで、会話が出来たりもしますよ^^

素敵だなぁ!と思ったら、コーヒー1杯☕️をプレゼント🎁してくださったらとてもうれしいです☺️