見出し画像

オークス、高瀬川S、韋駄天S、平場、高知ファイナル

おはようございます。

今日はオークスですね。桜花賞上位組なのか、はたまた桜花賞挽回組なのか、別路線組なのか、馬券を考える上でけっこう悩まれた方も多いのではないでしょうか。まぁいつもいってますが、G1はとくに好きな馬を買う、推し馬を買う、このスタンスでいいんじゃないでしょうかね。

今日は午前中忙しいので、平場は午後から追記していこうと思ってます。大穴狙いを京都の後半でやる予定です。ココ当たるといいなぁ。

では本日もよろしくお願いいたします☺

【平場】 
新潟6R
❌単複 4

京都6R
❌単複 1
❌馬連/ワイド 1→3 4 5 6 7 14

京都8R
❌馬単/馬連 BOX  2 3 4 10
ワイド
❌3→1 2 4 10 12

新潟9R
本日の俺たちのまなみ
❌単複 5
❌ワイド/馬連  5→2 3 4 7 14

京都9R
❌単複 12
❌馬連/ワイド 12→4 6 13 14 16

新潟10R
️⭕️単勝 8
❌馬連/ワイド 8→1 9 12 13 14

【新潟11R 韋駄天S】
◎12 〇16 ▲9 ☆14 △2 12 13 穴3 10 11
❌馬連F
12 16→2 9 12 13 14 16
❌3連複/3連単
12 16→9 12 14 16→2 3 9 10 11 12 13 14 16

【京都11R 高瀬川S】
◎5 〇15 ▲3 ☆13 △9 11 14 穴2 12
❌馬連F
5 15→3 5 9 11 14 15
❌3連複
5→3 9 13 15→2 3 9 11 12 13 14 15

【東京11R オークス】
「考察」
桜花賞組でいえばステレンボッシュへの評価は当たり前にしつつも、この馬を負かすとしたら何かを先ずは考えてみた。12チェルヴィニアについては、桜花賞挽回組の位置づけ、桜花賞は外枠テン乗りを考えると、この枠主戦へ鞍上が戻るのもプラス材料、また2クイーンズウォークもまたそれ、内枠の馬混みを経験できたことをプラスと考えるか、また内枠で評価を下げるか、私は前者ですかね。あとはスウィープフィートとライトバック、桜花賞での末脚を考えるといかにも東京は合いそうだとは思うのだが、罠臭もしている気もしてて…穴馬は𝕏でも挙げていたように過去パターンから、内枠を上手くロスなく進めていけるのなら1ミアネーロ、3エセルフリーダ、ウインマリリンやスタニングローズのような競馬ができれば怖い存在、他5コガネノソラはユーバーレーベンとかぶる、3連勝の勢いでどうか、8ホーエリートは揉まれずに自分の競馬ができたら、そして15サフィラはずっとこれまでも書いてきてるのだが、いつその才能が開花するのか、今回なのか、まだ先なのか。いつもヤキモキしている。
◎7 〇12 ▲2 ☆5 △13 14 穴3 8 15
️⭕️馬単F
7 12→2 5 7 12 13 14
️⭕️3連単/️⭕️3連複
7 12→2 5 7 12→1 2 3 5 7 12 13 14 15

【高知ファイナル】
◎6 〇3 ▲8 ☆2 △4 5 12 穴1 7 9
単️⭕️複 6
❌馬連F
3 6→2 3 4 5 6 8 12
️⭕️3連複 10,940円
6→2 3 8 12→1 2 3 4 5 7 8 9 12

以上です。
当たるといいですね。

この記事がよかったと思われましたら、いいね!❤マークをポチっとお願いいたします。また𝕏(Twitter)もやっています。@mamichi777のフォローとこの予想を参考に当たりましたら、𝕏(Twitter)にて報告をお願いできたらと思います。私のモチベーションアップにもなりますので。

それでは素敵な日曜日をお過ごしください☺


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?