見出し画像

おたる宏楽園2020.10

10月上旬。
息子とおたる宏楽園に行ってきました。

弟が、息子と行っておいで〜と招待してくれました。
ありがとう、弟よ。
さて、さっそく小樽へ。

この通路。
春は桜が美しくも秋は紅葉が本当に美しいのです。
ゆっくり歩いて建物に向かいます。

チェックインして、ウェルカムドリンクをいただきました。
コースターも可愛い。
窓の外の景色も綺麗。
この窓で四季を感じられるんだろうなぁとしみじみ。

お部屋に入ると窓の景色が!美しい!!
そして、広い。
小樽出身ながら六美のお菓子を
食べたことがなかったのですが六美のきんつば。美味しい。

部屋風呂がないタイプのお部屋でしたので
貸切風呂を予約できますよ、ってことで
夕飯前に貸切風呂へ。
息子と時間を区切って順番に入りました。
そしてお待ちかねの......

夕ご飯です.....!!!
まぁまぁまぁまぁ本当に美味しい!!
そして美しい。
息子は生物が苦手であることを事前に伝えていたので
お刺身の代わりに天ぷらにしてくれました。
夕ご飯の後、お腹が落ち着いてから大浴場へ。
岩盤浴もあって、アロマの香りを楽しみながらのんびり。

翌日の朝ご飯もたっぷりでした。
息子はほうとう鍋に喜んでました。

館内のあちこちに、鯉もいました。
ロビーでのんびり飲み物を飲んだり金平糖をたべたり。
ただただ、優雅な時間です。

肌寒くなりつつあるこの時期でしたが
温かい、のんびり幸せな時間でした。


おまけ

チェックアウトして、路線バスで小樽駅へ。
マリーローランサンに寄りました。
ここのケーキはわたしたちのお気に入り。
めちゃうまです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?