見出し画像

選挙に出て何をしたのか

2020年9月20日

摂津市議会議員選挙補選が終了しました。

まずはご投票いただいた皆様に御礼申し上げます。

『ただ選挙に出るだけでいい』という要請を受けての行動ですが、さすがに一切何もしていないわけではないので、何をしたかだけは自分用のメモを兼ねて残しておくことに。

(さすがにお金廻りについては、党の了解なし&そもそも収支報告書を締めていないので詳細を書くことはできませんが、当然のことながら法に抵触するようなことは一切ありません。疑問が拭いきれない場合は、収支報告書が出た時点で開示請求等していただければと思います。)

○住民票、戸籍謄本を取る

○当日ポスター貼りをする

○SNS発信をする

実は自分で動いたのはこの3つのみです。何せポスターがあの仕様でしたので、撮影にも行きませんでしたし。※この記事を見に来られてる方は、大半がご存じかと思いますが、ポスターはこちらです。


もちろん、市役所に必要な書類を取りに行ったり、事前審査(ポスター、チラシ含め)、供託金の処理、ポスター・チラシ作成、当日立候補の申請など細かい作業は多々ありますが、このへんはすべて党及び担当議員(旦那)にお任せに。現時点では収支報告書が未提出ですが、これもお任せになる可能性が…。

ポスターは当初2人で貼ることも考えていましたが、ボランティアの方、現職議員さん、党関係者の方々に十数人来ていただけることに。当日来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。

SNS発信(twitterのみ)はやらなくてもいいのかなと思っていましたが、党の性格上まったくwebでもどんな人かわからないっていうのも何だか…という気がしたので、当日スタートですが若干の発信をしました。

ただ、失敗したことがひとつ。

twitterアカウント自体は今回の話が来た春ごろに開設してました。この時点ではあくまでも『某議員様がやりたいと思ってるだけで、党に話をするのはこれから』という状態のため、動かすのはしばらく後でいいかと放置。

で、立候補を表明した日、つまり公示当日に事実上ツイート開始。そもそもこの時点で通常の選挙戦略としてはありえない訳ですが、それはそれ。

この対応が思ったより時間がかかりました…。そりゃそうですよね。YouTubeやweb関係の発信で伸ばしてきた政党なので、当日ささっと対応で終わるわけがない。

もともとマルチタスクは苦手なので、フォローいただいた方やTL上の党関係者のリスト管理・フォローが抜けている場合のフォローバック(後者の方。前者については全部ではないですが…)というだけの作業ですが、結構へとへとに。特に後者についてはさすがに先にやっておくべきでした。まぁ、本来は選挙戦より前に周知させるはずなので、当日にTL整理などすることはないわけですが。


概ねこのような感じです。市区議会議員になるために選挙に出るって人には何の役にも立たない記事ですが、今回は当選目的ではないので、最低限までタスクを絞るとこうなるという話。

『当選目的でないのに選挙に出るのはおかしい』という意見もあるかと思いますが、維新全盛の大阪で1人しか当選しない選挙に維新以外から出馬して当選するって現状では普通に無理ですよね。自民候補者すらダブルスコア近い差をつけられてたし。

※『今、大阪維新の会ってそんなに凄いの?』というのが簡単にわかるのはこちら。上位6名独占、占有率37.08%とか普通にやばい。

https://www.city.minoh.lg.jp/senkan/200823sityou-sigi/kaihyoukekka/kaihyou-sigikai.html

それでも出馬する人がいるのは、次回以降の選挙の戦略のためっていうのは明白に。次回というのが来年の市議会議員選挙本選なのか、別の選挙なのかは各陣営によって違うと思いますが。

とりあえず私はこれでお役御免なので、以降はいち有権者に。あとは今回の選挙をどう今後の戦略に生かすのかを見届けていきたいと思います。

重ね重ねになりますが、投票いただいた皆様、お世話になりました支援者の皆様、ならびに党関係者の皆様に深く御礼申し上げます。


※選挙に出てみて気づいたことや、興味を持ったことがいくつかあるので、後日可能な範囲で書いてみたいと思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?