外反母趾術後・術後6週目

通院日。
担当医の先生に前回運動靴が入らなかったこと、右足親指に痺れがあること、時々まだ傷口が痛むこと、両方の親指がまだ自力では開けないことを報告。
痺れに関しては、ビタミン剤?を出すとのことであったが、痺れも痛みも後は時間の経過と共に治るとのことであった。むくみに関しては自宅で過ごす時、しばらくサボっていた包帯を巻くことも有効との事でまた始めることにした。傷口のテーピングもしてくださいね、とのことだった。
そろそろ運動靴を履いて足のケアも(歩き方のケア?)しなくてはいけないとのことで、履けなかったら履ける靴を購入することを勧められてしまった。

その後、インソールコーナーで運動靴を履いてみたら、靴べらの力を借りて何とか履けることが判明。先週から始めた交代浴のおかげかもしれない。嬉しかった。
その後撮ったレントゲンによると脱臼を伴った左足の方はまだ曲がりが残っているのでテーピングを続けるように言われたが、かぶれるんです!と訴えたら強制力のあるソックスを履く事になった。(¥2,200)
左足がまだ曲がっているのは見てわかっていた事。数年後、2度目の手術とかになりませんように🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?