日記8月2日(月) #日記 また足がつった。

最近暑くて多分飲んだ水分がほとんど汗になっている感じである。

その所為かどうか、一昨日に引き続き昨日も足がつった。

一昨日は、ふくらはぎではなく両足のすねの部分、というあたらしいパターンであったが、昨日はオーソドクッスに?左足ふくらはぎであった。

2時くらい?かと思うが、目が覚めて(つる前に目がさめるんですね)つってきたので起き上がってしゃがみこんだ。

もむよりも、しゃがむのがいいようだ。伸ばしているとどんどんつってゆく。

冷えがいけない、ということで、冷房+扇風機のところを冷房のみにしたが、まだ不十分のようだ。足が冷えているということなので、次は水分補給と食べ物(しかしバナナは食べているんだよなあ)で対応してゆく必要があるだろう。

昨日の歩数は7000歩(通常通勤程度)なので、多くはない。

体重は62.8kg(帰宅時)、体脂肪率は5.5%と低めだった。今朝は同じ程度の体重で体脂肪率は9.8%だったか。10%体脂肪率をキープするには、63キロくらいがいいような気がする。

最近はカフェでモノを食べずに飲み物だけ、というスタイルであったが、昨日はスタバで店員さんが”僕のおすすめはももタルトです”というので、”じゃあそれ追加で”とお願いした。

タルト部分は小麦粉だが、甘い桃部分が美味であった。

私はどちらかというと甘党で、昔から”おかき”よりは”まんじゅう”派であった気がする。神戸という土地柄は、洋菓子が多く(他の土地にくるとそれがわかる)、よく食べたのは神戸風月堂のゴーフル。なんとなくよく貰っていた気がする。

お薦めを食べてみる、というのも、新鮮で楽しい経験である、と実感した。

カシミールホットティベンティオールミルクはちみつ入り、が定番であるが、タルトを足して1000円位?

私的には、ちょっとした贅沢をした感じになった。

サイゼリアでチキンとワイン(デカンタ)で700円ですからね。

(カフェ、行き過ぎですね)

お志本当に嬉しく思います。インプットに努めよきアウトプットが出来るように努力致します。