マガジンのカバー画像

不思議の国のアリスたち。

13
極私的に私の周りのアリス的なものをマガジンとしてまとめてゆきます。 読者様は限定されると思いますので、厚かましいながら有料(単体:100円)とさせていただきます。 尚、収納記事・…
私が作成しました不思議の国のアリスにインスピレーションを得た銅版画やエスキース、あるいはアリスやテ…
¥100
運営しているクリエイター

記事一覧

今日の 進捗。 #404美術館 #不思議の国のアリス

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

豆象屋
3年前
10

アリスとダイナ。 #不思議の国のアリス

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

豆象屋
3年前
3

アリス。  #今日の進捗。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

豆象屋
3年前
2

顎修正。アリス。 #404美術館

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

豆象屋
3年前
5

銅版画 不思議の国のアリス "Magical pond of tears" #404美術館

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

豆象屋
3年前
2

今日の、アリス。 #404美術館

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

豆象屋
3年前
6

アリスとは聖なる悪魔の別名である。

ドーマウス協会が企画制作し、1973年5月1日に発行された”アリスの絵本 絵と文によるアリス狩りのためのワンダーマップ”(牧神社出版刊)のひそみに倣い、個人的ながらわたくしにとってのアリス、を極私的に蒐集め、残しておきたい(誰に?)と常々心のどこかで思い思いしてきた。 特段注視分析がすきなわけではないが、例えば先達のアリスをきっかけにした様々な想いたちを目にすると、”ではわたくしは”の問いとなる。 たとえば澁澤龍彦のこの文章、  「少女は人間の中で最も(あからさまに)性

有料
100

きのこ会議 銅版画 夢野久作 #404美術館

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

豆象屋
3年前
1

#404美術館 "Chershire Cats"

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

豆象屋
3年前

Alice in wonderland 蔵書票 #404美術館

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

豆象屋
3年前

リアルドードー剥製。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

豆象屋
3年前
6

好きな本。 #好きな本

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

豆象屋
3年前
5

"A MAD TEA PARTY" 不思議の国のアリスより #404美術館 #銅版画 #カダケス国際ミニ…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

豆象屋
3年前
6