【Cisco】ただのメモ: モード変更(en・disa・conf t・exit・end)

メモと補足説明用の記事です。


▶Cisco:特権EXECモードへ入る方法(enable)

前提条件:ユーザモードでログインしていること。

enable
password: <任意のパスワード>
 
Router# <-こうなればOK

$${\scriptsize ※『enable モードに入る』『特権レベル 15 に昇格する』ともいう。}$$

特権EXECモードとは、『ネットワーク機器の設定変更や情報表示などを行うモード』です。



▶Cisco:ユーザモードへ戻る方法(disable)

前提条件:ユーザモードでログインしていること。

disable

特権EXECモードからユーザーモードへ移ります。



▶Cisco:コンフィギュレーション モードに入る方法(conf t)

前提条件:特権EXECモードに入っていること (enable)

configure terminal

$${\scriptsize ※グローバル コンフィギュレーション モード、設定モードに入るともいう。}$$

コンフィグレーションモードとは、『ネットワーク機器の設定を行うモード』です。



▶Cisco:現在のコンフィギュレーションモード を終了(end)

前提条件:ログインしていること。

end

end コマンドは、
現在のコンフィギュレーションモード を終了します。

!! 例 !!
Router(config)# interface eth1/1
Router(config-if)# end 
Router(config)# end
Router# end!!
<ログアウト>



▶Cisco:現在のモード を終了(exit)

前提条件:ログインしていること。

exit

exit コマンド
現在のモード を終了します。

Router(config)# interface eth1/1
Router(config-if)# exit 
Router#!!
<ログアウト>




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?