見出し画像

漫画単行本ガチ勢の朝は早い

漫画の単行本を毎月購入している、単行本ガチ勢。多いときには10~20冊になることもあり、収納に困る日々。

漫画雑誌を購読していないため、連載開始や新刊発売はネットあるいは書店の売り場で確認する方式をとっている。以下より方法を記載するので、お試しあれ。なお、筆者は絵柄>ストーリー&紙の本を買うタイプだが特に推奨はしない。

▼Twitterでの情報収集

話題作はコミックナタリー、各種ジャンルはそれぞれ目をつけている雑誌の公式アカウントで追う。継続して購入することを決めた場合には、作家本人のアカウントもしくは編集者のアカウントをフォローする。こういったフォローや検索をTwitter上で繰り返すことで、タイムラインに出てくる広告がだいたい漫画の宣伝になるので、これも新しく開拓するためのきっかけとなる。漫画のことのみならず、Twitterで情報収集する場合には、アカウントを分けた方がいろいろと捗るように感じる。

それと、切実に、作家本人の告知や出版社、雑誌社の宣伝ツイートはじゃんじゃんばりばりやってほしい。
発売日が決まった日や予約開始日には、少なくとも朝・昼・晩一回ずつ&発売1週間前からカウントダウンしてもらえると、あ、予約しないととかこの日の経路に書店を組み込もうと検討できるからだ。ぜひお願いしたい。

▼書店での情報収集

漫画売り場が充実している、大きめの書店に限られてしまうが壁のポスターは注視している。新刊発売が間近もしくは発売したもの、アニメ化・映画化決定したものなどの情報が得られる。このポスターは絵柄もタイトルも大きく掲示されるのでわかりやすい。

新刊発売日以降は、店頭試し読み冊子が置かれる場合もあるので、これも参考になるがコロナ禍においては接触を躊躇う方も多いと思われるため、試し読みはネットのほうが手軽で安全ではないだろうか。この店頭試し読み冊子は、漫画雑誌こそやって欲しいなと思うが何かの事情で難しいのだろうか・・・?

▼ネットでの情報収集

・コミックシーモアの新刊一覧で表紙を眺める

なんと毎日更新されて、試し読みができるものはリンクもついている!最高!発売予定もわかるし、ジャンル別で見られてめっちゃわかりやすい。このページを見つけたとき、今までの苦労は何だったのかと思った。ただし、電子書籍サービスのサイトのため、紙の本で発売されていない場合もあるので注意。

・漫画レビューサイトは見ない

▼テレビでの情報収集

今のところ「王様のブランチ」の「語りたいほどマンガ好き」のコーナーを一番信頼している。どうせすでに話題の有名作品しか紹介されないんでしょ??メディア化の宣伝でしょ?と思いきや、マンガ好きな人が今おすすめするであろう作品も1~2つ紹介されるので見逃せない。まあ一度騙されたと思って見てみてほしい。

▼試し読み

最近は少女漫画も少年漫画も、単行本自体に別の作家の試し読み小冊子をおまけにつけてくることがあるが、まだこれで「買ってみよう!」と思ったことはない。多くても2作品程度しか掲載できないのでほぼ賭けに近いのだと思うが、少ない作品の試し読みをつけるより、多くの作品の発売日と表紙をカラーで載せてもらった方がありがたい。現代はその情報さえあればあとはネットで調べられる。

ではどうやって購入を決断するのか。基本ジャケ買い(表紙買い)である。実績など関係なく、その一冊が面白いかどうかを表紙で判断する。最近はネットでも書店でも試し読みができることが多いので、全く中身を見ずに買うことは少なくなったがそれでも表紙からの情報を最重要視して選ぶ。

絵柄、タイトル、色、キャラクターについてそれぞれ自分の判断基準があり、それをクリアした作品を購入する。この基準についてはだいぶ偏るので別記事で紹介する予定。今のところはずれなし。

▼デビュー前の新人発掘

Pixiv(※イラスト・漫画投稿サイト)の「創作」タグ(ほかにも関連タグがいくつかあるがここでは割愛する)で自分の好みの作家さんを探す。気入ったらフォローをすることで、連載開始や単行本発売を知ることができる。場合によっては、未発売部分のお話も読めたりするので、ファンにはおすすめ。

▼収納方法

今のところ衣装ケースにどんどん入れていくスタイルで、このままいくと、もうあと数ヶ月もすればうちの床が抜ける計算になるが、実家の子供部屋という四次元ポケットがあるため当面は心配ない。早いところ地盤のしっかりしたところに引っ越して書庫を作らなければならない。

▼漫画雑誌を購読しない理由

購読していた時期もあったが、絵柄に重きを置くタイプのため好きな絵柄でないと話が頭に入ってこず、ページをめくるのも億劫になり結局好きな漫画しか読まなくなるのでこれ、無駄じゃね?と思った結果、単行本のみを買うことに注力するようになった。「読んだら絵柄も気にならなくなる」と言われていくつもの有名作品で試したがだめだった・・・私の脳一体どうなってんだ。できれば絵柄気にせず読めるようになりたい。

▼参考リンク集

◆コミックナタリーTwitterアカウント

https://twitter.com/comic_natalie?s=20

◆コミックシーモア新刊リスト(※下記ページは全ジャンル掲載のため、地雷のある方はご注意。ジャンル別に閲覧できるページもあり。)

https://www.cmoa.jp/newrelease

◆王様のブランチで紹介された漫画一覧

https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=220/category=book/

最後まで読んでいただきありがとうございます。