48.お笑いはリアルで見たい

よしもとさんがライブの上限を上げたみたいです。
私は、お笑い好きです。そんなに詳しいわけではないけど、やっぱりストレス社会には笑いが1番だと思います。
コロナで、いろいろ自粛しなきゃいけないなか、いろんなライブについてオンラインで配信してもらったり、いろんな芸人さんがYouTubeでいっぱい配信してますね。
すごくありがたかったです。
特に、見取り図のYouTubeチャンネルは、もしなかったら私コロナ禍で、沈み込んでたかもしれません。すごい感謝してます。

オンライン配信も結構見ました。いつもじゃ見られない、大阪の漫才劇場でやってるイベントとかも見られてほんとに楽しかったです。いつもなら絶対に見られないトークライブとかも見られました。

矛盾するようですが、
それでも、やっぱり、漫才とかは、リアルが本当に1番楽しいと、私個人は思います。
あんまりテレビ見ないのであれですが、テレビでは何も考えなかったけど、ルミネで見て面白さ認識してはまることめっちゃ多いです。
トータルテンボスも、最近テレビで見てなかったけど、ルミネで見て大爆笑して、また面白いなぁと思って、過去のDVDまで買っちゃいました。笑
元のネタややってる芸人さん方が素晴らしいことは前提として、その場でみんなで笑い合って見るから、もっとネタが生きて楽しくなるんだなぁと思います。
なので、早く劇場に行きたい!!!
コロナでYouTubeみまくって知ったいろんな芸人さんのネタを生で見たい!!

これからが私の2020年や!!(あと2ヶ月)

#お笑い #リアルの良さ #オンラインの良さ #YouTube #見取り図 #トータルテンボス