Kazuhiro Saito

「南無妙法蓮華経」 私の使命「救諸苦患者」、「和を弘める」 上記以外に真の使命が私には…

Kazuhiro Saito

「南無妙法蓮華経」 私の使命「救諸苦患者」、「和を弘める」 上記以外に真の使命が私にはあります。 まめたの、まめたによる、平和のためのnote ※不定期配信 スタエフに注力https://stand.fm/channels/66beddaadc616cb3f478f9ef

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして! 2度目まして! まめたです! 改めまして、noteを再開します。 私は三重県四日市市在住です。 収入を得られる仕事はフードデリバリーをしております。まとまった収入には至っていないことでしたら、様々なことをしております。 趣味はいろいろです。 飽き性なのでどれも長続きしません。 ーーー 今後、noteでは持病の統合失調症・自閉症スペクトラム障害などの、精神病やメンタルヘルスを中心に発信していきます。 よろしくお願い致します。 まめた

    • 引用・R6.9.13 日蓮宗新聞

      1.布施(誰かに与えること) 2.持戒(決まりごとを守ること) 3.忍辱(我慢すること) 4.精進(努力すること) 5.禅定(心を落ち着かせること) 6.智慧(ものごとを正しく見ること) 1.独り占めしないで、誰かと分かち合いましょう 2.ルールは自分を守ってくれるものと考えみましょう 3.怒りそうになったら、深呼吸してみましょう 4.すぐにあきらめず、もうちょっと頑張ってみましょう 5.慌てない、焦らないようにしましょう 6.最後の智慧は1から5までを心がければ自然と身に

      • スキーマ(信念・価値観)から自動思考(瞬間的に浮かび上がる考え)が生まれる。統合失調症の声に振り回されてしまう人は、スキーマの書き換えが必要であると気づいた今日この頃。テクニックとして自動思考への対処法がありアプローチもしやすいが、根本的に治すならスキーマの書き換えである。

        • 仮説 チェーンスモーカーの方はADHDの薬が効くかも

          どうも! まめたです。 昨日、診察でADHDの薬が処方されました。 その薬を飲んでから、タバコの量が減り、吸いたいと思っても我慢ができるようになりました。 他にも、友人に携帯で連絡する際、普通は1通に対して1通だと思うのです。私は友人から返信がないのにもかかわらず、何通も送ってしまうことがありました。 それと嫌なことがあると、自分の気持ちを誰かに伝えないと落ち着かなかったです。それが薬を飲むことによって、自分の中にだけでとどまらせることができるようになっています。 昨

        • 固定された記事
        • 引用・R6.9.13 日蓮宗新聞

        • スキーマ(信念・価値観)から自動思考(瞬間的に浮かび上がる考え)が生まれる。統合失調症の声に振り回されてしまう人は、スキーマの書き換えが必要であると気づいた今日この頃。テクニックとして自動思考への対処法がありアプローチもしやすいが、根本的に治すならスキーマの書き換えである。

        • 仮説 チェーンスモーカーの方はADHDの薬が効くかも

          入院したと思って、過ごしてみると!

          どうも! まめたです! はじめての有料記事を書きます。 まずはタイトル通り、実際に精神科に入院したと思って数年単位で過ごしてみると寛解まではたどり着ける確率が高いです。 ※精神科に入院したことがない方は想像が難しいかもしれませんので、この記事はおすすめしません。 ーーー ー精神科に入院したと思って心がける事 5か条ー

          ¥0〜
          割引あり

          入院したと思って、過ごしてみると!

          ¥0〜

          挨拶を無視された時に、もやもやせずに済む考え方

          どうも! おはようございます! まめたです。 今日は職場や近所の人に挨拶をしたら、無視された時にもやもやしないで済む考え方を紹介します。 それは「挨拶も等価交換の一種である」 つまり、挨拶という名の価値を提供しまくっていると、いずれそれに見合った同等の価値が自分に返ってくるというお話です。 挨拶といえば、自分から挨拶をするのが礼儀だと言われていますよね。ただ自分から挨拶をして無視されたことがある経験の持ち主だと、もう自分から挨拶をするのはやめておこうかなとか思っちゃい

          挨拶を無視された時に、もやもやせずに済む考え方

          自閉症の検査にスマーティ課題というものがあります。 その結果、一部の自閉症患者は自分が知っていることは他人も当然のように知っているはずだと思うみたいです。 それが自分にも働いている状態で創作物の影響によって、思考伝播にまで発展したのかなと考えております。

          自閉症の検査にスマーティ課題というものがあります。 その結果、一部の自閉症患者は自分が知っていることは他人も当然のように知っているはずだと思うみたいです。 それが自分にも働いている状態で創作物の影響によって、思考伝播にまで発展したのかなと考えております。