マガジンのカバー画像

ライブ日記

24
〜音楽ライブレビューまとめ〜 『そうだ、ライブに行こう。』
運営しているクリエイター

#夏の思い出

ライブ日記~ROCK IN JAPAN 8/13~

ロッキン最終日。 台風が近づいていたせいか、雷警報で途中避難になったり、雨が降り続いていたのでずっとカッパを着ていた。 あまり移動することができなくて、しっかり見たのは3組だけ。 自然現象には勝てなくて、大雨でびしょ濡れになって、人も多くて全然歩けなくて。 でも、誰ひとり不満を言ったり場を乱す行動をする人もいなかった。 ライブが開催されるのを、心ひとつに待っていた。 初めて観る、yama。 とYOASOBI。 生歌もうまくてかっこよくて、感動した。 YOAS

ライブ日記〜ROCK IN JAPAN 8/11〜

昨日は、私にとってのロッキン2日目。 雨予報だった天気も晴れて、6日とは違ってとても暑かった。 今回、感極まって2回涙を流していた。 久しぶりの”マカロニえんぴつ”。 知っている曲ばかりだとノリ方も分かって楽しいし、MCやライブの流れもやっぱり面白かった。 人の心はわからなくて、好きなものを好きなままでいることは難しいけれど、マカロニえんぴつは今までで1番好きな気持ちが強かったバンドなので、思い出したら涙が出たんだ。 『なんでもないよ、』の前のMCのとき「誰といる

ライブ日記〜ROCK IN JAPAN 8/6〜

今年も、ロックインジャパンに行ってきました。 昨日は、晴れたり雨が降ったりの繰り返しで、なかなか天気の安定しない1日だった。 私にとって、雨の中のフェスは初めてだったし、普段だったら最悪の気分なのに、会場の雰囲気や大好きな音楽のおかげで、悪天候もどうでもよかった。 途中、ステージが見えないほどの嵐の時もあったけれど、観客の盛り上がりは最高潮で、ずぶ濡れになりながらのフェスは、生きている心地がした。 この経験で、またひとつ、自分の中での可能性が広がった。 暑いのと人が

ライブ日記〜ROCK IN JAPAN〜

ロッキン2日目に参戦してきました。 今、コロナの影響でアーティストのキャンセルが増えている中、開催してくれただけでも嬉しいし、応援したい。 今回観たアーティストは3バンド。 『TETORA』 生で聴くのは初めてで、ずっと楽しみにしていたバンド。 個人的には、次はライブハウスで聴きたいと思った。 『My Hair is Bad』 フェスで観るのは、今回で3回目。 いつでも椎木さんは、かっこよくて熱いロックバンドだ。 夏に『真赤』が聴けて良かった。 『あいみょん』