NYで妊活〜IVF*day2*初めての自己注射〜

NYに渡米後し3年目、妊活して約2年。英語力皆無でふっわふわな私としっかりものの旦那氏。子宮内膜症の手術の末、この10月、ようやく辿り着いたIVF。夫婦2人、いつも手探りな海外での不妊治療の防備録。

E.mame

ながーいながーい10/5(day2)。

結局、朝の検査の後はどんよりしたので大好きなMETで気分転換。あまりじっくり行けてなかった中東エリアの展示見て周っていた。ぼけーっと絵を見てたら病院から電話に慌てて飛び出た。9/20の血液検査結果でHCG,FSHホルモンの数値は良好で次回は週明けに受診が決まった。2日に一回通院のスケジュールじゃなく、ようやくほっとひと安心した。

夜に、頑張るために夕ご飯は海老のビスクのスープとBlintz(チーズクレープ)でエネルギーチャージしてお風呂でさっぱり。

夜の7時と薬の時間を決めて、旦那氏と共に病院で教えて貰ったYouTube見ながら自己注射スタンバイ。
初回は1人じゃなくってほんとに良かった。

ここから先は

643字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?