見出し画像

人との距離と検査結果*IVF day6*

10/10、採血と超音波検査で朝から病院。

南瓜のポタージュとトマトのサラダ食べてエネルギーチャージ。

2回目の検査になるとだいぶ緊張も薄れてきた。血液検査とUSスムースに1人で終えて、初回で間違えてしまってロスしてしまった針も追加の交渉も上手く行ってほっ。

検査結果待ちで近くのスペースで今までの治療と明日から始まる薬についてまとめて、後はのんびり読書。

結果まとめ
10/6
THCG<2.0➜ゴナドトロピン:着床の指標?
E2:22 ➜卵胞ホルモン:卵胞育て子宮厚くする。
FSH:8.0 ➜卵胞刺激ホルモン:LH,FSH分泌。月経中10以下が正常

10/10
E2:63➜卵胞の成熟度。育ってきてる。200超えると注意
LH:2.7➜7未満が正常

いまのところは順調そう。

帰りにたまたま入ったカフェで友達に遭遇。少しだけお喋りした。落ち着いたら一緒にお出かけしたいなぁ。お友達からも立て続けに連絡があって会いたい気持ちといまは避けたい気持ちが入り乱れる。

治療しようと思ってから、友人との距離感が難しい。ごはんやビールが大好きだったから一緒に美味しい処巡るの制限されて淋しいな。

落ち着く美味しいカフェ探し頑張ろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?