テレワークなのに出勤

 コロナ感染者が増え緊急事態宣言が出てから、下の娘もテレワークの日が増えた。

 今日と明日はテレワークだと、昨夜ウキウキして話していたのに、今朝になって「社用携帯、会社に忘れた…」と沈んでいる。

 下の娘は、成績も良かったのに、こういううっかりミスが多い。こういう時、私は決まって脳波が一本異常だからかな?と、申し訳なく思う。

 下の娘は0歳と1歳の2回、熱性痙攣で救急車で運ばれている。その度、脳波の検査をすると、医師から「1本だけ異常が見られます。でも1本だけなので、日常生活には差し障りはないかと思います。なにか問題が出ましたら受診してくださいね」と言われた。

 大丈夫なのかな?と心配しつつ、なんとか24歳になった。高校には首席で入学したし、大学も一流私大に入り、一流企業に入社した。世間一般には優秀な部類だろう。

 けれど母は、この娘の行く末をとても心配している。

 今朝も、ブルーな気持ちを抱え、まず、寝ている姉ちゃんの上に乗っかり気持ちを整えてから、会社へ行く支度を始めた。そして「いてくる」と泣きながら(本当に泣いてるわけではないけど)出かけて行った。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?