見出し画像

【FX】※要注意!見落としがち、早朝のスプレッド

おはようございます! 兼業トレーダーまめはちです。

トレードを始めて5年が過ぎました。始めた頃は月曜日が待ちどうしくて待ちどうしくて仕方ありませんでした(笑)

特に月曜日の早朝は、どう動くのかワクワクしたものです!(^^)!

窓が開いてローソク足が動き始めて『よっしゃ!こっちや!』と飛び乗って予想通りにローソク足が伸びていき、『きたきた~』すぐ利確しようと損益を見たら『んっ??大大マイナス??なんで!なんで!』って何度かありました。 

そう!値動きばかり気になってスプレッドを見てなかったんです❕ 1回だけではなく何度かやらかしました(;^_^A 入った瞬間、損益大大マイナスを見る度に あー俺は馬鹿だ、馬鹿だ って思ったものです(笑)

実際、どれくらいスプレッドが開いているかみてみます。今日は、普段使っているFX会社をみてみます。今日は、月曜日&祝日ですので平日の月曜日とは若干異なるかもしれません。

私が今持っているFX口座は、

●DMM.com ●SBI証券 ●XM ●JFX ●YJFX  他にもありますが最近使ったのはこの5会社です。では、早朝のスプレッドを見てみます。

まずは、海外FX XM 

夏時間は、なんと6時5分からオープンするので他の国内業者より約1時間早いのが良いですね! さて問題のスプレッドは、こちら

画像1

これが普段の平均スプレッドです。普段から大きいスプレッドですね。今朝の状況は👇

画像2

やっぱり早朝は、凄いスプレッドですねー!ドル円52=5.2pips、ポンド円に関しては15pips。これは知らずに入ってしまうと大変です(;^_^A

画像3

【6時15分】10分経過で少し小さくなりましたが、まだまだです。

画像4

【6時20分】ポンド円が下がってきました

画像5

【6時25分】ポンド円のスプレッドが急に大きくなりました(;・∀・) この時のチャートを見ると👇

画像6

急激に値が上がっていました❕ その後、7時までスプレッドも少しずつ狭くなっていきました。7時に国内FX業者もオープンです。見ていきましょう。まずはXM👇👇

画像7

XMは、7時になってまたスプレッドが開きました。とくにポンド円。

こちらは、DMMのレート👇👇

画像8

おーー!!DMMは、普段と変わらん!👏👏パチパチ

続いてSBI証券👇👇

画像9

なななーんと!! いつもと同じで超絶スプレッド!!凄いの一言です。

さてさて次はこちら👇👇

画像10

JFXは、普段に比べるとかなり開いておりますねー😆

7時5分は、こちら👇👇

XM👇👇

画像11

DMM👇👇

画像12

SBI証券👇👇

画像13

JFX👇👇

画像14

【7時15分】YJFX👇👇

画像15

YJFXは、少し広めですね。

そして7時30分には、FX会社ほとんどが普段のスプレッドに戻りました。XMのポンド円だけ少し開いておりました。毎日、為替の状況が違うので一概には言えませんが、早朝はスプレッドがかなり開いている時があるので 必ず確認してからトレードするように心がけましょう(*^^)v

本日は、スプレッドのみを見てきましたが、FX会社によってポイントサービスやスキャルピングOKなど広いスプレッドをカバーする点もありますので また経験をもとに解説したいと思います😉   まめはち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?