マガジンのカバー画像

ラニーエッグボイラー

13
卵をめぐる群像劇風小説です。ジャンルは闇鍋の卵落としです。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

ラニーエッグボイラー 第0話「宇宙飛行士は半熟茹で卵の夢を見る」

ハロー、地球のミナサン。 コチラは観測デキる範囲の宇宙を飛び出して、もうミナサンからは見…

3

ラニーエッグボイラー 第1話「安藤幸子の固うで卵の流儀」

ある時、誰かが言った。労働は喜びだと。 また別の誰かが言った、労働は虚無だと。 私の仕事が…

4

ラニーエッグボイラー 第2話「主人公になれないモブキャラはタマゴサンドを頬張るし…

人生恵まれてそうなシンガーソングライターが、自分の人生の主役は自分だ、とか歌ってるが、そ…

1

ラニーエッグボイラー 第3話「パパとオムレツ」

わたしのパパはおおきくてやさしいです。 ママはいつもパパの悪口ばかり言っていて、「ぼーり…

ラニーエッグボイラー 第4話「死神といくら盛りのルール」

世界にはバグがあった。 すべての現象には原因があり、すべての応報は因果と結びつき、すべて…

1

ラニーエッグボイラー 第5話「ジャイアントパンダがダチョウの卵をホールドして50…

俺の名はパンパン、動物界の人気ナンバーワンアニマル、ジャイアントパンダのパンパンだ。 ジ…

2

ラニーエッグボイラー 第6話「陰謀論者はフラメンカエッグを食べたら脳が破裂するという信憑性の高い噂」

文明と人間は両輪でなければならない。 しかし現実には文明が発展すればするほど、人間の社会に恩恵の数だけ新たなトラブルを増やすのだという。 というのを今朝、たまたまSNSに流れてきたポストで見かけたのだけど、それは確かにそうだなって思う。特にSNSとかネットの匿名掲示板とかニュースサイトや動画サイトのコメント欄とか見てると、私が言うのもなんだけど、こいつら終わってんなあ、って思うような悪趣味な言葉が飛び交っている。 そいつらも殺し屋なんかに人生とやかく言われたくないだろうけど