見出し画像

「Mr.マロウブルー 3」⚠ネタバレ感想⚠

どうして、自分も含めて人の顔が仮面のように見えてしまったのか、その原因が分かったのだけど、自分が我慢すればいいという思考、分からなくもないから、同情してしまったよね。その「優しさ」につけ込んで、いいように利用するの、本当止めて欲しいものだわ。

水無月くん、嘘に嘘を重ねてしまい、普段の言動のせいで先生にすら信用されなくなってしまい、結果、自分の顔すら仮面のように。

そういう状況になり、どうにもならなくなり、けれども、唯一話を聞いてくれる母に聞いたら、この漫画の最初辺りに、蒼井と一緒にいたカフェにて、言っていたマロウブルーに願い事をすると叶う話に繋がる·····。あの部分好きなんだ。目を閉じて願い事を念じながら淹れて、色が変わったら、叶う魔法。

叶って欲しかったけど、未だに叶わないし、さらにの不幸も起きてしまうし。
最悪すぎる状況が続いて、深く傷ついた水無月くんが出会ったのが、桜と入れ替わった蒼井。

となると、蒼井は嘘もつかないし、素直な部分があるから、水無月くんの目からは仮面のように見えないってわけでしょう? 素敵なところだわ。

そりゃあ、戻って欲しくないと思うわ。一時期、唯一の希望の光が消えて、絶望の淵に陥っていた彼の目の前に現れた、最後の希望とも呼べる人物なのだし。

この巻の冒頭の海に行ったところから桜(外見は蒼井)とユメの水族館デートを隠れて見るつもりだった、ある意味デートでも呼べる二人のやり取りがとんでもなく微笑ましかったし。

一読者としても、元に戻らないでくれ·····!!両カプ成立しろ!!と思っていた矢先の、え·····そのタイミングで戻るんですか·····となり·····。

続きが気になりすぎるぅぅぅ!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?