見出し画像

乙女座満月~わたしはあなた、あなたはわたし~

20210227pm17:17乙女座満月

2021/02/27,pm17:17,Tokyo

本日夕方頃、魚座8度の太陽と乙女座8度の月が向かい合い、満月を迎えます。


満月のおさらい

 ・新月からスタートしたことが達成する頃
 ・次の新月に向けての手放し


満月の日にやると良いこと

 ・振り返り
 ・感謝と手放し
 ・デトックス


乙女座満月2021/02/27

今回、月とASCがコンジャンクションで、ASC上での満月となります。
※ASC(アセンダント)とは
SC(アセンダント)とは、生まれた瞬間の東の地平線のことで、天体ではないのですが感受点といって、ネイタルチャートの場合、個人の形成にはかなり重要な役割を果たします。
なんと言っても、生まれた瞬間の東の地平線、つまり太陽が昇り出す地点ですので、ASCはその人個人そのものの資質をあらわします。

自分自身を意味するASCに月、社会や他者を意味するDSC(ディセンダント)に太陽、そしてそれらがお互い向かい合うため、今回の満月は他者を通じて自分自身の見つめ直しが求められてきます。

そして更に、この満月に天王星がビシッと調停をとってきていますので、社会や他者との間の自分自身の立ち位置がガラリと変わるような、出来事であったり、きっかけであったり、気付きが起こりやすいです。

セルフイメージを書き換えるには最適な1日ですね。


太陽のサビアンシンボル

満月を迎える瞬間の太陽のサビアンシンボルは、
魚座9度「騎手」

良心と本能が目覚め始めます。
”自分の心が痛まない方向へとまっしぐらに進み、自分の世界を切り開きなさい”と、太陽は教えてくれています。

なにか判断基準で困ることがある場合、自分の良心に従い選択をしてみてください。


月のサビアンシンボル

満月を迎える瞬間の月のサビアンシンボルは、
乙女座9度「未来派の絵を描く男」

未来を先読みし、理想を叶えるための道筋をはっきりと具現化することで理想の現実を掴み取る。

満月は、月が滞在する星座が新月だった頃のイメージや目標設定が実現する頃でもあるため、約半年前の乙女座新月の頃(昨年9/17頃)に描いたイメージを思い出してみてください。

乙女座新月にイメージしたことが具現化するための糸口が、そろそろ見えてくるはずです。


乙女座満月に手放すもの

 ・完璧主義
 ・否定的、批判的
 ・神経質
 ・被害妄想
 ・マイナス思考
これらの、乙女座のネガティブな面に関することでご自身に当てはまることがあれば、乙女座満月を利用してどんどん手放しましょう。
手放す時の基本は、必ず感謝と共に手放すことを心掛けてください。
感謝することによって、執着心も一緒に手放すことが出来るので、願望も叶いやすくなります。

乙女座満月にやると良いこと

 ・整理整頓
 ・部屋の片づけ
 ・事務作業
 ・健康管理
これらに関することを一度振り返ってみると、新しい気付きが得られそうです。


相手は自分の鏡とはよく言ったもので、自分の内面が相手に投影される仕組みを心理学の世界では、自己投影と呼びます。

対人関係(特にパートナー間)に、悩みや問題を抱えていらっしゃる方の多くに、自分の内面に目を背ける方が多く(もちろんそうではない方もいらっしゃいますが)、その結果、相手に対して攻撃や防御といった働きが自然と起きてきます。

自己対話には必ず恐れが伴いますので、仕方のないことと言えばそうなのですが、少しずつ少しずつ繰り返しやっていくことで、自分をコントロールできるようになるだけでなく、相手の良い面を見つけては自分の中に取り込み、次第にポジティブな循環が生まれてくるものです。

と、言いつつも、わたしもいまだにイラっとする人のイラっとする発言に、
ムキーー!!
と、なることはありますが、そういった事象で起きた自分の中のネガティブな感情を手放すことにより、不思議とその相手との関わりがなくなるんですよね。(腐れ縁は別として。)

「こんな感情を味合わせてくれてありがとう、さよなら~、はい次っ!」

みたいに、昇華していかなきゃいけないご縁をわんこそば感覚で進めていくことで、運気が滞ることも少なくなり、開運のためのなんちゃら~みたいなことをわざわざしなくても自然と運が開けていくんですよね。不思議と。

わたしはあなた、あなたはわたし。
自然と溢れ出る自分の感情を開放し、まずは自分自身を大切にしてあげてください。

それでは、よい満月を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?