069 2度目のクラウドファンディング

クラウドファンディングがスタートしました。私自身、2回目になります。

9月発刊の「福岡県古賀市グルメ豆本」の製作費集めと「古賀市」の知名度アップを図るのが目的です。

コロナで苦しむ地元飲食店の情報発信を地元高校生が担います。子どもたちの目線でふるさとの美味いものを発掘します。

行政や経済団体に一任するのではなく、自らが即動く大切さを高校生に肌で感じてもらいたいという思いもあります。

いずれ、新型コロナウイルス感染症は収束します。しかし、今の状況を見ていると、そう簡単に飲食店の売り上げが回復するとは思えません。〝食べ控え〟が当分続くとみられます。

#今こそ広報強化
#食でまちおこし

今、美味い情報を発信したい。案外、地元の人こそ、地元の美味いものを知らない。SNSは今すぐ誰でもできます。

飲食店は今、我慢を強いられていますが、コロナ後に売り上げが戻らないと、それこそ、即立ち行かなくなります。

だからこそ、今、情報発信をしないといけません。豆本制作では取材途中の段階から積極的にSNS発信しています。メディアの応援報道もありがたいです。

われわれは前向きに行動していきます。

■「福岡県古賀市グルメ豆本」のクラウドファンディング。本日5月31日にスタートしました。6月末まで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?