256 飽き性

個人出版社として、「グルメ豆本」という、手のひらサイズのまちづくり活性化本を作っています。

2023年9月に豆本第6弾となる「北九州若松グルメ豆本」を地元の若松商業高校生と一緒につくりました。観光パンフレットのように無料配布ではなく、1冊300円で書店販売をしています。1000冊を販売します。

マチの話題にもなり、よく売れてます。

最初の2週間で150冊が売れました(書店一店舗のみ)。高校生にとっては、売れようが、売れまいが、地域ビジネスを学ぶ機会になっています。

「次を出してほしい」との声をいただいています。今回は高校の授業でつくった豆本ですから、続編を出すかどうかは高校が決めることになります。

ありがたいですが、大病を患い、残り少ない人生の私はやはり、新たな土地、新たなメンバーと共に、新たなグルメ豆本をつくりたい。

豆本は山口県で4冊、福岡県で2冊を発刊できました。まずは10冊を目標にしています。もちろん、国立国会図書館(東京、関西の2カ所)にも納本しました。

私は、きっと、飽き性。
常に新たなものを欲します。

高校生による記事と写真

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?