見出し画像

ブルースクリーンエラー

noteを初めて2日目

帰宅後、本来書き綴りたい事を書こうと意気込んでいました。

さあ!とパソコンを立ち上げてしばらくすると・・・
パソコンの画面が突然真っ青になりエラーが起きたこメッセージが表示されました。

え?どういうこと????

とすぐにスマホで調べると・・・

ブルースクリーンエラー

ということが判明。

あー・・・以前会社で見たことあるやつだ・・・と絶句。
あの時はどうやって復帰したっけ??
Windows7だったからあんまり参考にならんな・・・とか考えつつ
とりあえずスマホで解決方法を調べて(こんな時はホントに便利!)
やっとセーフモードで起動させた後、大事な書類はUSBに保存。
トラブルシューティングメニューの中のシステム復元を行ってようやくパソコン復帰しました。
復元ポイントが4月4日と比較的すぐの日にちだったのでよかった。
データも消えることなく起動できたのでホントよかった。

何が原因なんだろう?
一種のバグなんだろうけど、そう頻繁に起こってもらっては困る。
変なアプリケーションも入れてないし・・・やっぱりシステムアップデートのせいなのか??
ノートンセキュリティを入れてるから心配してなかったけど、
ウイルスが原因ってこともあるだろな。
なんかなあ~この先使っていくのに不安になってきたな。

今使ってるパソコンは中古パソコン。
いろいろと調べてPanasonicのLet's note。
いらない機能はほぼほぼ削除して、とにかく最低限度の機能のみのもの
購入するまでにすごい調べてすごい悩んで購入したので愛着あるんですよ。
使い勝手も悪くないし、大事に使ってるんだけどなあ~。
外付けハードディスク買ってマメにバックアップ取ろうかな・・・

お願いだから、もうブルースクリーンエラーにはならないでくれ🙏


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?