心の傷

私は物事を誰かにハッキリ伝えるより
やわらかく伝えるタイプ

私の周りにはハッキリタイプが多い。
私が大切に思う友はやわらかいタイプ。

ハッキリタイプを否定するわけではないけれど
やわらかタイプはハッキリタイプから言われる言葉で
傷つく瞬間がある。

逆はあるのかな
ハッキリタイプはこころも頑丈なのか。
だから、傷つくことが少ないから、人にそう言えるのだと思ってしまう。

ある日ハッキリタイプに言われた。
言い方悪いけど、やわらかく言ってる人たちは
ただの  

傷の舐め合いだと。

あぁそうか。
たしかに、ガツっと言いたいことを
言った方がいい事はあるけれど傷つくこと
知っているから言わない。

もっと別の伝え方を考える、言い方を考える。

この話に正解、不正解はないのだろうけど

私はハッキリタイプとこころから仲良くはなれないし
大切に思えない。

傷の舐め合いだと言われた。
その言葉を私は2日経った今も思い出し
耳にこびりついて離れない。

あのとき私はあぁー。確かにね、、。そうかも。
あははと笑った。

傷ついたから。

何も言えない、まさかそんな言葉がくるなんて
思ってもいなかったから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?