自分の原動力は恐怖心(不安)~NNT就活生~

こんにちは。豆です。現在、内定0のまま就職活動をしています。

だいぶ涼しくなってきましたが、今日も暑いですね。最近は、体調が大分安定してきて自動車の運転練習を沢山するようになりました(笑)

さて、今日は自分が持つ原動力について執筆します。

誰もが日々何かを選択や行動をしていると思いますが、それには必ず何か感情が働くと思います。例えば楽しいからゲームする、嬉しいからお手伝いをする、面白いからアニメを見る、苦しいからご飯を食べるというように感情に突き動かされて日々行動しています。

その中で私は自己分析を通じて自分が過去に行動してきた原動力について考えてみるとその多くが恐怖心(不安)であることに気づきました。以下、自分の行動について振り返ってみました。

小学校 水泳やテニスなどの習い事は親から勧められたもので、下手くそであっていないにも拘らず、断ることが出来ないという恐怖心からずっと続けた。
中学校 陸上部に所属していた。長距離種目に挑戦し、ハードであったため、過去の努力を無駄にしたくないという恐怖心から損切りがつかず、やりたくないという感情を殺して毎日トレーニングした。
高校 国公立大学受験に挑戦した。将来ビジョンが明確にできずに不安を抱いていたため、勉強を1日6時間していた。
大学 小さな飲食で2年間バイトしていた。好待遇という訳ではなく、自分が抜けたらお店を回せないかもしれないという恐怖心から一か所でしかバイトを経験していない。

他にもお金を使うと将来食べていけなくなるかもしれないかもしれないという恐怖心からお金を使えずに貯金したり、人間関係の面で迷惑をかけるかもしれないという不安から風邪なのに学校に行ったりといった行動が数多くありました。

この恐怖心(不安)が自分の首を絞め、自分の考えに反して無理をしてしまった場面が数多くあったと思います。そして、その選択の連続で後悔しやすい性格も同時に生まれました。

また、就活でも同じで、恐怖心がきっかけで大企業に応募したり、知らない企業には応募を辞めたりと自分の特性や性格を無視して何も考えずに続けていました。結果的に未だに内定0でやりたい事や叶えたい事が未だに明確になっていないという結果になっています。

恐らく私自身、人一倍恐怖心を感じやすいから楽しい・嬉しいという感情を無くして行動をしていたのだと思います。(HSPはこのような特性があるのかも?)

性格は前noteでも執筆しましたが、全て変えられることは出来ないと思います。でも、その恐怖心を抑えられ、次の行動に移すといったステップアップはすることが出来ます。

私はその一つに少しずつではありますが、将来自分にとって必要なお金の量を逆算してみたり、就職先も視野を広げる為、youtubeで実際に働く人を見てみたり、根拠(得意・不得意)を明確にすることで自分のキャリアプランを想像しています。

結局のところ恐怖という感情は不確定であることから生まれます。例えば、いくら親しくても相手の感情は分からないですし、将来のことなんて未来人でないとわからないですよね。

だったら今できることは恐怖におびえることではなくて、自分の将来を過去から振り返り、次の行動に移すことだと考えるようになりました。

少しでも自分の恐怖心に打ち勝つことができるような行動が出来るよう、今ある学生という貴重な時間を大切に使いたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?