見出し画像

11月17日は天赦日。いやさかねえさん通信です。

おはようございます。いやさかねえさん通信です^ ^ 先週、13日のコンジャクション、14日の火星順行戻り、15日の蠍座新月と怒涛の3日間を迎えてあなたに何か変化はありませんでしたか? しっかりと新月に来年に向けての種蒔きの誓いをたてられましたか?

いや〜時代が変わる時って実は辛いんです。今までの価値観やルールが通じない、事実コロナは第三波と言われ、世の中は混乱を来たしていますよね? どう動いていいのか、自分は何がしたいのか、あなたもフリーズしていたりしていませんか?

気持ちに整理をつけるのに、時間がかかることはあるでしょうが、やはり現実的に新しい行動をして、五感で感じられる変化が重要になってくると思います。

素直に自分の中の自分を引き出し、認めてあげましょう。

あ、私はやっぱりこれが好きなんだ。        この人と居たいんだ。               こんな風に生きたいんだと感じること。 


でも、何を手放し何を選び取るのか?という見極めは必要です。 整理整頓、清算、完了に向けて その都度
自分の決断を問われます。もう黒船は着きました!! 風の時代にスキルアップせよ! と文明開化は強さを増すばかりなので自分にウソをついたり、ごまかしてる場合ではありません。

紙に書いて自分の気持ちやこれからの生き方を整理整頓してみてください。知識や情報を頭の中に入れるのと、実践するのとでは全然違ってきます。 知っているのと、理解しているのとでは雲泥の差です。 ふわふわと分かったような気になっているのではなく、これまでの思考の癖や思い込みをほぐして、新しい時代の考え方を馴染ませていくといいでしょう。

キーワードは調整ですね。

画像1

そして今日11月17日は、とっても吉日!     天赦日です。 思い切って感じたことをやってみてください。新しい風を取り入れるぞ‼️と意識するだけでも変化に繋がりますよ^ ^   なんせ天が全てを赦してくださる日ですもの。

11月17日(火)天赦日
11月19日(木)寅の日
11月22日(日)己巳の日+大安

つちのとみのひ己巳の日の日曜日、60日に一度の金運開運日です。 いやさかねえさんは西寒多神社の厳島社弁財天様にお参りしますよ。 お参りの仕方を知りたい方はお問い合わせくださいね。 現地集合・解散で予約の方のみご参拝BOOK付きで開運ガイド致します。

また、フリーズしているならご自分を静観し、「動かない行動」もあり。 焦って動いて失敗し、凹むくらいなら調整しつつ、整理整頓に徹底するのもいいですよ。 要はあなたがどうしたいか、ちゃんと自分の内なるものを感じてあげることです。 中今を生きてください。

ということで、今週の守護神は宗像三女神。     弁財天と同一化した女神様は三女の市杵島姫イチキシマヒメですね^ ^

和魂にぎみたま、荒魂あらみたま、 どちらも今に相応しいご神勅です。

【和魂】見守る『使命を全うしましょう』

動かずともあなたの決意が多くの人に安堵感を与え、穏やかな日々を過ごすことが出来ます。
今は見守る時です。
動くことだけが行動だと思われがちですが、動かないと言う行動もあるのです。
今は、自分に与えられた役割、使命に集中し全うしましょう。

【荒魂】揺るがない決意『決意を貫きましょう』

一人で荷を背負うのではなく、信頼の置ける人と分業しましょう。
勢いで行動することも大切ですが、冷静に判断することも大切です。
分業する事でバランスが整いそれぞれの良さを発揮できます。

いつもありがとうございます。           今週も天晴れいやさか✨✨✨

画像2

🎌神社が100倍楽しくなる講座
🎌古事記の神様神格講座
🎌八百万の守護神カード体験勉強会
🎌開運守護神鑑定
🎌猿田彦が導く開運神社めぐり      
🎌子ども古事記プロジェクト
 
現在はオンライン中心で鑑定・講座を
開催しています。

↓ こちらも見てね😍 お問い合わせもメッセでどうぞ
地元のうまいもん満載の開運ごはん!

インスタグラム

https://www.instagram.com/mamarindx/



よろしければサポートお願いいたします。 子どもたちに日本の神話と成り立ちを学んでいただくべく、 子ども古事記プロジェクトボランティア活動を行っております。 そちらに活用させていただきます(^^)