見出し画像

麦茶づくりに嫌気がさし、ウォーターサーバーはじめました

こんにちは!ママリ編集部のエリカです。

最近の暑さ、とんでもないですね…。少し前まで暑いながらも元気いっぱいだった小学生たちが、あまりの暑さに無言で登校していきます…😢

暑い時期、とくに気をつけたいのが水分補給ですが、わが家は最近ウォーターサーバーを導入しました。

小学生は毎日水筒持参ですが、今年から保育園でも水筒が必要になったことがきっかけで、「何回麦茶作れば…???」という状態だったためです。

ウォーターサーバーにかかる費用

  • 利用料:3,000円くらい/月

    • 給水型のため、水を購入する費用はありません

  • 電気代

    • 節電モードで、ざっくり500円/月とのこと

  • 水道代

    • いずれわかるはず

給水型を選んだ理由

ウォーターサーバーと聞いて頭に浮かんだのは、ボトルを交換するタイプ。
でも、でっかくて重いボトルを配達してもらって受け取る手間、保管の場所、注文の手間を省きたかったため、ボトルが不要のタイプで検討しました。

ボトル不要タイプだと、水道直結型と給水型の2種類があります。
水道直結型はメンテナンスがいらないとゴリ押しされましたが、月額1,000円くらいの高かったのと、サーバーを置く場所から水道までに距離があるため、家の床にホースが通るのが嫌だったことが理由で、給水型を選びました。

ウォーターサーバーを導入しての変化

  • 子どもたちが自分で水分補給しやすくなった

  • 麦茶を作らなくてよくなった

  • ペットボトルの購入が減った

  • ほんの少しだけ残った麦茶ポットを見つけたときのなんとも言えない気持ちから解放された

麦茶を冷蔵庫に入れていたときは、ポットが重くて自分でコップに注げなかったり、テーブルでこぼしてしまったりと何かと神経を使う状態だったのですが、ウォーターサーバーを導入してからだいぶ楽になりました。

子どもたちはボタンを押したい欲があるため、自主的に水分補給してくれるようになっただけでなく、食事のときには親の分も用意してくれるようになったのが想定外のラッキーでした(笑)

経済的な面では、水のおいしさに目覚めたため、休日も自宅から水筒を持っていくというのが定着し始めているのが最高です。
これまでAmazonで麦茶お水スポドリを箱買いしていたので、普段用はスポドリだけで済むような気がしています。

便利なものがどんどん増えているので、家庭にあったものを取り入れていきたいなと思います😉

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?