見出し画像

手帳に書きたくなる!吉日カレンダープレゼントキャンペーン

1/9追記:
新規のご登録ありがとうございます!
吉日カレンダーのデータ送付が必要な方は、公式LINEに「吉日カレンダー」と送っていただけますと幸いです。
登録だけでは送付先がわからず…
お手数ですが、宜しくお願いします!

\手帳にメモしたくなる!/
2024年吉日カレンダーを作りました🙌

7つの吉日を12ヶ月分まとめた資料を
明日7日に、ももじ公式LINEから配信します!

(公式LINEはこちら)
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=087ssigl

年間10冊の手帳を趣味で使っている私ですが…「吉日」を網羅した手帳は意外と少ないんですよね。

一般的な手帳のマンスリーページには、六曜(大安など)だけ、新月満月など月の満ち欠けだけが載っていることが多く、個人的には「あと一歩!」まとまったものがほしかったので、この度作っちゃいました😄

※吉日…運気の良い日
 例)一粒万倍日、天赦日、寅の日、大安など

今回作成したカレンダーは
・大安 ・天赦日 ・一粒万倍日 ・寅の日
・巳の日 ・庚申の日 ・甲子の日
の7つの吉日に絞ってご紹介しています!

(お届けする資料の中に、吉日の簡単な説明も入れてみました)

きっと、吉日があまり載っていない理由は

①吉日のソースである「暦」がちゃんと読むと複雑で細かい
②意外とあるので、書き切れない
 下手したら予定を書くスペースがなくなる
③みんな知らない・興味があまりない

かな?と分析しています。

私は吉日や占いは「当たった・外れた」と一喜一憂したり、「盲信するもの」ではなく、自分の背中を押してくれるきっかけの1つだと思っています。

「あ、今日は運の良い日だし、やってみようかな?」
そんな行動の後押しの1つになれれば嬉しいです😆

公式LINEでは、
・「行動×手帳サロン」で行う毎月のワークショップやノート会の日程
・使うと楽しくなる文具情報
・定期的に取り組みたいワーク
等について発信予定です。

宜しくお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?