見出し画像

#23 知育メモ-4才娘に試してみた知育グッズまとめ-

こんにちは
0才,3才,4才の3児を育てているゆきです

「知育グッズとかたくさんあるけど何がいいんだー」と思いませんか?
私は今まさに「どうしたらいいんだー💦」という状況です。

「知育 幼児 アプリ」って検索するとたくさん情報が出てきます。おすすめアプリ10選とか出てきますが、10個も試せないよ。もっと絞ってくれよ。と思いながら、調べてます。

そこで、娘が試してみた知育グッズについて、まとめてみます

私が忘れやすい性格なので、下の子が年中になったときに、長女の知育ってどうしてたっけ?
となりそうなので、未来の私のためにも忘備録のために書きます

どなたかの参考になればうれしいです


きっかけ

長女(年中)が、ひらがなに興味をもつ

娘が年中さんになってから、ひらがなや数字に興味を持つようになりました。
保育園で教えてもらってるみたいで、トランプをやりたがったり、ひらがなを読もうとしてました。

そこで、家でもなにかできないかなと思い、知育グッズを調べたのがきっかけです

「知育 幼児 アプリ」って検索するとたくさん情報が出てきます。おすすめアプリ10選とか出てきます。
でも、アプリ10個も試せないよ。もっと絞ってくれよ。と思いました

困ったときに役に立ったのが、実際にやってみました系の個人ブログです。
実際やってみて〇〇だった!
うちの子には合いませんでした。
という実体験は、とても参考になりました

4才娘が試した知育グッズ

選んだ基準

  • 親のフォローがなるべく少ない

  • 高額でない

親のフォローが少なく、子ども一人でなるべく進められるものにしました。私が、子供の並走はできないからです。
3人子供を見ながら、家事しながら、となると、長女の隣につきっきりで教えるのは、むずかしいな。と考えました

また、ついつい口出しちゃうから、少し離れたところで見ているぐらいがきっとちょうどどいいかな。

あとは、高額でない商材にしました。
強制的にやらせて、勉強を嫌いになってほしくなかったからです。

  • 高額な商材を買うと、もとを取りたいという私の欲望から、子供に過度な期待してしまう

  • 安いものなら、子供が飽きてやらなくなっても、まあいっか。と私(親)の気持ちの整理がつく

  • 高額な商材を買って、子供がやらなかったら、私がイライラしてしまうかもしれない

ので、安いものを中心に集めています

知育グッズ一覧


実際に試した知育の一覧です。
時期は年中の春〜夏(4歳半頃)です

  • ひらがな表:100均

  • ひらがな表:100均2冊

  • 塗り絵

  • 点図形

  • めいろ

  • 数字

  • 絵本(理科の知識が載ってる)

  • シンクシンク

①ひらがな表:100均

100均で購入したお風呂に貼れるひらがな表を、リビングの壁に貼ってます
カタカナも乗っているところが、気に入ってます
娘はたまーにひらがな表を眺めてます。
効果は正直分からないです

②ひらがな練習帳:100均×2冊

100均に売っているひらがな練習帳を買ってみてました。
娘は楽しそうに書いていました。なぞる箇所は自分でかけても、なぞるものがない欄(自分で最初から最後まで書く場所)はやってませんでした

効果としては、ひらがなに親しむのにはよかったです。これ一つで、自力できれいなひらがなをかけるようには、ならなかったです

③塗り絵:100均

100均に売っている塗り絵です。
鉛筆の練習に良いかなと思いかいました。
娘は楽しそうにやっていましたが、ある比飽きたのかやらなくなりました。

私の気持ちは、
途中やりでも、100キンだしいっか。
と思えたので、精神衛生的に100均で買うのはおすすめです

④点図形

メルカリで、こぐま会の点図形を購入して、やりました。
娘は、最初の方の優しいレベルはできました。が、だんだん難しくなってくると、できなくなり、娘が楽しくなくなってしまいました。

⑤めいろ

メルカリで、こぐま会のめいろを購入して、やりました。
娘は楽しかったみたいで、最後まで1日で完走してました。

⑥数字練習帳:100均

100均で購入した数字の練習帳です。
簡単なたし算も入ってました。
娘は楽しそうにやって、完走してました。


⑦知育アプリのシンクシンク(23.09〜)

知育アプリを調べたところ、シンクシンクが良さそうでした。
早速インストールして、試してみてます。

私のアイパッドを娘に渡して、知育アプリをやっています。
設定方法は下の記事に書いたので、よかったら読んでください。

⑧理科の話が入ってる絵本

頭の良い子に育つ読み聞かせシリーズを3冊もらいました。
娘は、もらった直後は興味がなく、読みませんでした。年中になって、この絵本にハマり、毎日読み聞かせしてます
大人の私でも「へぇー」と思うことがかいてあり、楽しいです

色々お試しでやらせてみよう

いろいろ試して思ったことは、

  • 何が子供にはまるのか分からない

  • 安い教材(100均、メルカリ)でお試しして、はまったら課金がよい

  • 子供は使ってないと思っても、急にハマることがある

  • 子供は夢中でやっていても、急に飽きることがある

子供はその子その子の個性もあるので、すべてこうだ!とは言えませんが、
いろいろ試していくしかないのだな。と感じました。

今はたし算アプリを探してます。
いっぱいあってどれが良いかわからないよ
となってます

どなたかの参考になれば、うれしいです

//
もし少しでも良いなと思ったら、
スキ、フォローしてもらえると、
モチベーションアップします。うれしいです

\\



このnoteが役に立ったり、面白いと思ったら、サポートいただけるとうれしいです☺ 100円からサポートできます。よろしくお願いします。