見出し画像

赤ちゃんのぐずりは成長の証かも ~メンタルリープ~


メンタルリープってご存じですか?

私もつい最近知ったのですが、この1週間で体験して感動したので調べてまとめてみました。

メンタルリープとは

簡単にいうとめっちゃぐずる時期のことです。赤ちゃんが生まれてから20か月までの期間に10回のぐずり期があるそうです。

このとき、赤ちゃんは知能を急激に成長させているようです。

赤ちゃん自体、自分の急激な成長にとまどい泣いてしまうようです。

この期間は何をしても機嫌が悪く泣き止んでくれないので、すごくしんどいです。

10回のメンタルリープの時期と計算方法の注意点

計算方法の注意点

週数は誕生日からではなく出産予定日からカウントしてください。

1回目:生後5週頃

物事の感じ方が大きく変わる時期。五感それぞれの感覚が鋭くなる頃。

2回目:生後8週頃

物事に規則性があることに気づく時期。自分の手足を認識できるようになってくる頃。

3回目:生後12週頃

動きや変化のあるものを認識する能力がつく時期。ぎこちなかった動きが少しスムーズになる頃。

4回目:生後19週頃

物事の変化を総合的に感じ取るようになる時期。

5回目:生後26週頃

物事の関係性を理解するようになる時期。パパママと離れることに恐怖や不安を感じることが増える子どももいるようです。

6回目:生後37週頃

物事を分類する力がつく時期。五感が豊かに。言語を理解する能力も飛躍的に伸びる時期です。

7回目:生後46週頃

物事の順序を理解するようになる時期。積み木を積むためにはどうしたら良いかなど考えられるようになる頃。

8回目:生後55週頃

流れのある動きをひとつの工程としてとらえられる時期。

9回目:生後64週頃

ルールや規則を求めるようになる時期。自分の決めたルールを守りたがるようになる。自我が強くなる頃。

10回:生後75週頃

環境に合わせた適応ができるようになる時期。善悪に対する判断能力も付き始める頃。

子どもの成長には個人差が大きいので参考くらいに見てください。

我が子の場合

普段は眠たくて寝付けないとき以外は、割と機嫌の良い「かまってちゃん」で 一緒に遊んであればいつもニコニコしていました。外面も良いほうです。お風呂も泣くことなく、湯船では歩き回ったりして楽しそうに遊びます。夜も朝まで寝てくれるので助かっていたのですが、

先々週からとにかく機嫌が悪い時間が多くて、お風呂でもギャン泣き、夜泣きも酷くなったんです。抱っこしても泣き続け、声が枯れ始めてしまうくらいでした。眠い中、赤ちゃんを抱っこしてスクワットするのはなかなかしんどかったです。生後3ヶ月くらいまでのしんどさを思い出しました。

どんなにあやしても機嫌が戻らず、ずっと泣いているので、もう私いらないんじゃないかと拗ねそうになる程でした。

1ヶ月前くらいにメンタルリープという言葉をたまたま知って、その時はスルーしたのですが、もしかしてと思って調べなおして計算してみたら、

私の子どもはちょうど7回目のメンタルリープの時期だったんです。

ぐずりは46週頃の前後、計2週間続きました。

そしてその頃からできることが増え始めてビックリしました。

出来るようになったことは、歩くのが更に上手になった、バイバイやパチパチが出来るようになった、音楽に合わせて体でリズムを取るようになった、型にはめられるようになった などなど。他にも色々急成長したんです。

メンタルリープって本当にあるんだ!って実感する出来事でした。

今回の件はたまたまだったのか、メンタルリープだったのか55週頃どうなるのか観察しようと思います。

ぐずりの原因が分からないのが親にとって1番しんどいですよね。

可愛い赤ちゃんの辛そうな顔を見るとこっちも辛くなります。

赤ちゃんのぐすりが酷いと精神的にも肉体的にも辛いですが、赤ちゃんが頑張って成長している証なんだと思うとサポートしてあげたいという気持ちになりました。

今日から急に機嫌が戻ったので、私の寝不足も解消できそうです 笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?