試練中

私の心配をよそに自分の力を信じて
プレー出来てる様子が良かった。
良く頑張った、良かったねと言える事が
たくさんあって安心してた。

仲間と練習後に遊んでくる、
と出掛けて行った息子。
その時間を楽しみにしてたはずなのに
早く帰ってきた。

これは不安的中。

「最悪。1人でゲームすればよかった。」

仲間はずれにされたと言うけど、
言葉通りではないと私は認識してる。
よく喧嘩する子供たち。
息子の日頃の行いが招いてるのは言うまでもない。

一緒に練習してたり、遊んでいても
断念したり諦める事が多い息子。
嫌気がする仲間たちの気持ちはよくわかる。
おまけに話下手の割に最近少し口が悪い。

ありのままを受け入れてくれる人は
そうそういるものじゃない。

話は聞いてあげた。
とにかく口は挟まず、頷いてあげた。
自分が嫌な気持ちになったことを
他の子にしないようにしないとね、と軽く伝えた。


「うん!」妙に良い返事だった気がした。
嫌な気持ちになったことを解ってくれた、と
思ったのかな。

それでね、こんなに想ったところで
この男子達は割と翌日普通だったりするけど
今回はどうかな。

1日を充実して楽しく終わるって
何でこんなに難しいんだろう。

三連休最終日。
今日も思いっきりプレーできますように。
楽しかった、と眠りにつけますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?