見出し画像

子育てを辞めた‼️私は子供の成長の応援団長になったのだ‼️

子育てって、はっきり言って大変よ😅だって、自分のペースなんてまるっきりないから笑 
予定は未定とは、このことだ😅 
子供が4人いると、さらに四方八方に乱され、そこにパパが参戦してきてゴールを見失うという、もはや笑うしかない戦場と化すわけだ笑

さらにうちは、完全なグレーゾーンのお子様たちの集まりなので、こっち見て!!が半端ない笑
そして、上から物事をつい言ってしまうと、奇数番目は萎縮して、偶数番目は反発するという、お話にならない状態だ😂

なかなかの強者達だ😎

だから私は、生まれた時から大人になるまで、彼らが天才のままでいてもらおうと決めた☺️それには、一人一人の育て方、接し方を変えて、寄り添い方を変えて、それだ!と決めつけることなく臨機応変な応援団長をやらせていただこうと、決意したのだ😎💖
そこにもちろん、「普通は〜」は論外で、むしろ枠から外れた所からスタートするような感じなので、当然規格外になるのだ笑😅

ただ、4人の同じルールを作っておくことにした!
それは、「あいつばっかりずるい!」ということ、少しでも無くそうと思ったから😂 そう綺麗にはいくわけないが、少しでも😎

ルール説明〜💖

⭐️子供がいい子になる→なってはいけない!論外‼️
⭐️ママに怒られた時→反発するとか、納得しないのにわかったという返事→自分はどう思ってそうしたかと言えるまでやり直し
⭐️相手が嫌なこと、迷惑なことはしない
⭐️遊びの閃きが止まるまで思いっきり遊ぶ‼️遊びの天才になる‼️
⭐️欲しいおもちゃが手に入らない→作る!むしろ自分の腕の見せ所というチャンス‼️
⭐️良いことも嫌なことも、必ず感謝すること
⭐️自分はどんなことがしたいのか、自分を知る時間を必ず作る

このルールをベースに活動開始❣️

だから、敵も作る可能性があるので、とにかくママは4人それぞれの応援団長をやらせてもらうことにしたのだ‼️
できなくていい!きれいにカッコ良くなくていい!
命がある限り、やり直しは何度でもできるのだ!
ただし、前に進む!という信念のもと。
その時できなくても、長い人生の中で帳尻があえばあいのだ☺️

子供が小さい頃どんな遊びをしたの??

例えば、室内遊びは...

新聞紙ビリビリしまくり、それを部屋の中で思いっきり両手でぐちゃぐちゃに飛ばしまくり!
おままごとは、使わなくなった本物のフライパンやおたま、ヘラや菜箸を使う。ザルやボールも笑

英語の歌の曲を流しっぱなしでヒアリング👂

ブロックやレゴ、積み木、それぞれで遊ぶのではなく、全てを使って作りたいものを作る‼️
もはや、遊びでは無く、おもちゃは材料であり、出来上がったものは芸術作品だ😂
完成したものは、取っておきたい!と言われても、次回、完全に別のものを作るために壊す❣️
→新しいものをつくるには、全て壊すことによって生まれることを知ってもらうために

こうやって文章で書くと、とても綺麗な感じのイメージがあるけど、実際は、誰がずるいだの貸してくれないだの、お腹すいただの外に行きたいだの、ほんと4人とも言いたい放題で、しまいには自分を尊重してもらいたいために、人を蹴落とす会話になったり、それこそ誹謗中傷な言動があったりということもあったので、それに関しては、とことんみんなで話し合った。

言われて嬉しいことを伝えよう❣️
その言葉がどれだけ相手の心に届くか?同時に自分の心にも届くんだ!だから、言われて嬉しいことを伝える意味があるのだ!

尊重することを学べるいい機会だった❣️
その時、そのきょうだいができないことがあっても、その子が他にその子にしかできない素晴らしいことを見つけてその子をフォローするようになった!

私が学ばせてもらうことたくさんあった!

でも、私は仕事していたのでバタバタしていたから、
「早く」
という言葉を言わないつもりだったのに、無意識に言っていたことをとても反省し、ゆったりとした自分になることにした‼️

子供は親の鏡❣️

私が落ち着くと、子供はあっという間にゆったりできるようになった❣️

応援団長は、いつもみんなの心に寄り添っている‼️
時に子供から、ママにこうして欲しい!こう言われるとこういう気持ちになる💢などなど、子供から教えてもらうこともあったり☺️ありがたいなー✨

4人の心の声を聴かせてもらいながら彼らに寄り添ってから、早20年以上😁 
世界一幸せ者だーーー💖💖💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?