見出し画像

子育ての前に自分育て❣️そのあともれなく、子育てプログラムのはじまりはじまり〜

どんな子育てしてるのか、みんなの知りたいし答えはないし、自分と子供同じ人いないし、子育て本には綺麗事しか書いてないし、人の失敗談から学ぼうなんて、失敗しないようにしか子育てできないから参考にする程度にしないとだし、でも子育て失敗したくないし、自分らしくのびのびと大きくなって欲しい!という願望は人一倍だし笑😂

ここの文章だけ見れば、お気づきの人はきっとわかりますね!子育ての前に、あなたでしょ?!

そうなんです!

ママがブレていると、子供はその何倍もブレます👶

まずは自分と向き合って、見て見ぬふりをしてきたところなど実はこういうところがあるとか、こう考えてしまうなど、全て書き出した。出てくるわ、マイナスなことはどんどんでてくる!自分は仕事もバリバリやってきたし、結果は残してきたという自信はあったけど、子育てって素の自分だから違うのね💧
ほんと、何度も向き合ったし何度も自分に問いかけた!
おごることなく、今も尚、自分に問いかけてます‼️

私の場合、話していると相手の気持ち分かってしまうからとても神経質になってしまって、いつも不安と闘っていた幼少期だったんです。だから、親戚からは、見事なほどに見本となっていた。いわゆる「優等生のイイコ」になっているのが、一番円満だった。本当は全く違うのに😔自分の意見すら、こうするといい!が分かってしまうから言ってしまうと、みんなを敵に回すことになるという時は、友達と円満な意見しか言わなかった。結果、ほらやっぱり。と思うけど、意見を言わないから当然伝わらない。意見を言わないのではなく、言えないのだ。

辛かったなぁー。痛かったなぁー。
自分を知るってほんと嫌だったよ笑
見つめれば見つめるほど、自分のいいところがかき消されてしまいそうじゃん!そうじゃないのにさ!笑
でも自分と向き合うことで、子供が不思議と落ち着いて穏やかになってくるの!鏡だね〜☺️

私の母も話せば相手が何を考えているわかってしまうひと。
だからこそ、先回りして私に話をしてくる。
余計な言葉もバンバンくるし、理不尽なことや矛盾もたくさんあったけど、唯一、私が少し話すと全部理解してくれるスーパーお母さんだった。
そんなところは、私にとって楽でした😂

子育てどうしようかなー!あれこれ考えました。

まずは私の既成概念、世の中の当たり前、常識を自分のの中から消そうと決めました。

私が母にこうやって言ってもらいたかったなぁーとか、こうやって育ててもらいたかったなぁーって思ったようにしました。もちろん、こう言われてほんと温かい気持ちになった!ということは取り入れて💖

とにかくのびのび笑
こだわらない!

でも、ルールが3つだけあって、

①いい子にならない
②人に迷惑をかけない
③自分の直感を大事に、やりたいようにやる!失敗しても自己責任!ということで、命がある限り何度でもやり直せる‼️‼️だから決めたことは思いっきりやる!違うと思ったら行先変更!疲れたら必ず休む!
そして絶対に感謝を忘れない‼️

だから、枠がほとんどない。
でも、家族というみんなお互いに尊重しあって、それぞれがそれぞれを大切にしている💖ということを自然と心に置いている。


そんなルールのもと、思いっきり羽ばたいて欲しい。それぞれの子供が主役になって!
それにはまず、コミュニケーション能力を高めよう!
そこからスタート💓
さらには、頭の回転をよくし、インプットとアウトプットをできるように、訓練した。

でも、漢字と算数だけは、絶対に手を抜いてはいけない方式‼️それも大変だったなぁー😲

3歳くらいから、うちの子ちょっと違うかも?でも個性?と感じた。

ニュージーランド保育を思い出し、脳がどう動くか思い出しながら、気づくととても楽しい子育てになっていたの!
それはそれは「普通」と違っているからかなり体力いったけど、子供達4人とも私を選んでくれたわけだから、それだけで感謝💓💓💓

さあ!次は、楽しいと思えるまで子育てマジ大変😵という、奮闘記とこれすごくおすすめ‼️
を書いていこうと思います💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?