見出し画像

【#オートチェス】ウイングス6アサシン3構成の紹介【#AutoChess】

 こんにちは。まるしゅなです。
 シーズン5も無事に最高ランクであるクイーンまで到達することが出来ました!(꒪꒫꒪ノノ"パチパチパチパツ
 ゴブリンが抜けているようでいろんな構成で遊べる良環境でとても楽しかったです。


 今回は僕がルーク9〜クイーン達成するまでで1番使用回数の多かったウイングス6アサシン3構成を紹介しようと思います。
 僕の歪んだプレイに合っているのか僕は安定して勝つことが出来ました。貴方の勝ちは保証しません。が、参考になれば。初心者向けにも分かりやすいように意識して書きましたので!


 その前に。ウイングスといえば光羽のアーチャー(うさぎ)のスキルがリワークされましたね。とても好きな駒の1つになりました。
また今パッチからアイテムの移し替えが出来るようにもなったのもウイングスに追い風のように感じました。


 前置きはこんなところですかね。紹介に移りたいと思います!


ウイングス6アサシン3とは。


この構成の基本を3つに分けて説明します。
 

まずはシナジーの説明から。

 メインのシナジーはウイングス6。これは相手の攻撃を躱し続ける防御のシナジーです。
 テクそうな印象を受けますよね。体力が少なくなっても1さえ残っていればしぶとく生き残ってくれる優秀なシナジーです。

 もう1つのアサシン3のシナジーはクリティカルダメージを与える攻撃のためのシナジーです。ウイングスシナジーで避けながら試行回数を重ねましょう。

 さらにもう1つ。ドルイドシナジーというものがあります。戦闘に影響を与えるシナジーではありませんがドルイドの駒は2体で駒を重ねることが出来ます。シンプルにお得で強いです。 


次にメインの駒の説明。
 ここでは2駒だけ紹介します。あとの駒はまたいずれ説明しますね。
まず初めに名前を挙げたいのはこの駒。

 大樹の賢者です。役割はメイン盾です。
ウイングス6の恩恵を1番受けているのはこの駒でしょうね。体力が高くスキルを使うとなんと体力が回復します。


 本当にしぶといキャラ。ドルイド駒なので早い段階で☆3を目指せるのも強いポイントです。


 2駒目は深海の歩行者役割はアタッカーです。
この駒は特殊なパッシブスキルをもっていて殴った相手駒から攻撃速度を奪います。つまり殴る度に相手は遅くなり、自分は速くなります。
デバフをばら撒きながら自分は強化されていく恐ろしい駒になります。 


 攻撃の要で、ドルイドではありませんが☆3を狙う駒になります。
ちなみによく「貝」と呼ばれているのはこの駒です。


 3つ目にこの構成を使う理由ですが、1番に評価しているのはパワースパイクを迎える早さ。パワースパイクとは構成が突出した強さを発揮する時間帯のことです。


 パワースパイクが他の構成に比べて早いため中盤が強く、終盤に体力を残しやすいのが構成の特徴です。ドルイドを使うため、また他構成と比べて4g駒を重ねる必要が薄いため必要ゴールドが少なく庶民にやさしいです。
 初めの画像の8駒からセイレーンを抜いた7レベルの状態がひとまずの完成です。


 この7駒を揃えたタイミング、もしくは大樹の賢者を含めて6ウイングスを発動できたタイミングからがパワースパイクです。7レベルに入れたらショップ更新にゴールドを使って駒の☆2や☆3を目指しながら、連勝を狙います。20ゴールドだけ残してがんがん散財しましょう。


 20ゴールド残す理由ですが、レベルを上げるために必要なゴールドを残すためです。

追記:2ゴールド利子を持つことによりショップ更新に使えるお金も増えます。残り2駒で☆3がつくれる!となった場合は全てお金を使い切るのもOKです。


 8レベルに入れるタイミングは基本的に21ラウンドで良いと思います。周りの構成をみてメイジやディバイン構成がいるならここでしっかりマリーン2を発動させましょう。


 大樹の賢者☆3ができれば〜24ラウンド辺りまではなんとか勝ち続けることが出来るのではないでしょうか。
 その後は深海の歩行者もしくは致命の暗殺者の☆3を作ることができれば相手のパワースパイクにも対応していけると思います。


この構成に決めるきっかけや集める駒について

 きっかけですが、10ラウンドまでに大樹の賢者を引いたり、右下2駒以外の駒が☆2になるとこの構成を目指しやすくなります。


 しかし集まりが悪くても7レベルに上げたあとショップ更新を行いながら、無理やり集めることも十分可能です。むしろ無理やりでも集めやすいのがこの構成のおすすめポイントです。


 序盤はこの10駒を集めていきましょう。ウイングス駒が7駒、深海の歩行者、ドルイドシナジーに必要な2駒を選びました。


 ウイングスを7駒紹介したのは早い段階でウイングス6のシナジーを発動させたいためです。最終的には左下の2駒のうちのどちらかを外すことになります。僕は鳥男を外すことが多いです。


 右下ドルイドの2駒は盤面に出すことはありませんが、大樹の賢者と預言者の☆3をつくるのに必要なのでベンチに座っていてもらいたい駒になります。


 これらの10駒を集めながら、↓この8駒を目指します。



**配置について。

**

 
 配置に関しては最低限くらいしか意識できていません。僕は基本的にこの配置で戦っています。
 もっと良い配置はあるかと思いますが、もし配置に困る場合は真似してみてください。

 **箇条書きで意図を説明するとだいたいこんな感じ↓
**

・タンク役である大樹の賢者が初めに接敵するように。
・預言者も囮役&スキルを早めに使って欲しいのでこの位置。
・禁忌のデーモンハンターは大樹の賢者や預言者を殴っている相手を横からこそこそと殴りたい。
・セイレーンはより多くの相手駒をスキルの効果範囲に巻き込めるように中央に寄せ。
・致命の暗殺者は、神使がよく置かれている位置に。コピーされても困らないスキルなので。
・アサシンの3駒の配置は右下に配置を分けてもよさそう。ただプレイしていて分けなくてもあまり影響がないように感じてくっつけてしまっている。


 またセイレーンがマナアイテムを持っていない場合は預言者と位置を交換すると良いと思います。
 攻撃を受けることでマナが増えることを利用した配置です。セイレーンがスキルをより早く使ってくれます



 ちなみに、相手側の光羽のアサシンの配置ですが☆1の場合はこの位置で大樹の賢者と共にタンク役して欲しい気持ちでここに置いてます。
 光羽のアサシンはそのスキルを利用して1人で長い間、相手の攻撃を受けることの出来る優秀な駒ですが☆1だと役割を果たしきれないからこの位置に置くのだと昔むかし誰かが言っていた気がします。
 試合中に思い出したら試してみるのも良いかもしれません。


 おまけに、相手と対面したときの光羽のアーチャーの配置について
下画像のように左に1つや2つ配置をずらす事でこの場合だとライフルマンにスキルが当たるようになります。
もし壁に寄せたままだとスキルはウインドレンジャーに当たりますね。
(駒が1歩も歩かない想定でお願いします。対面はメイジとかにした方が分かりやすかったかもしれない)
もしかしたら何かの役に立つかもしれません。





**アイテムについて。

 駒がアイテムを持っているかいないかで強さは大きく変わります。適切な駒に適切なアイテムを持たせることがゲームの重要なポイントです。


 アイテムは大きく分けて3種類に分類できると思います。


・1つ目はより多くのダメージを期待できるようになるもの、反対に相手からのダメージを軽減してくれるもの。

・2つ目は特定の相手への対策のために用意するアイテム。

・3つ目は、「マナアイテム」と呼ばれるMP回復量(マナ)が増えるアイテム。


 この記事では1つ目と2つ目に分類したアイテムのいくつかを紹介したいと思います。

 どの駒に持たせてあげるかですが序盤は大樹の賢者、いなければ☆2になった駒や好きな駒に持たせてあげます。
 深海の歩行者が☆3になれば、アイテムをタップ&ドロップで大樹の賢者から全て深海の歩行者に渡してしまいましょう。

--------

シャドウブレード(ラッキーコイン+木の棒)
必須アイテムその①

 大樹の賢者に持たせることで序盤〜中盤をずっと支えてくれます。深海の歩行者に持たせた場合もこのアイテムがあるかどうかでパワーが大きく変わります。

(効果:近接駒に持たせると殴った相手の周囲1マスにも30%のダメージを与える。回避と攻撃も15%ずつ上がる。)




呪われた吸血のマスク(一角のマスク+木の棒)
必須アイテムその②
 沈黙状態とはマナを溜めて使うスキルが封じられる状態のことです。このアイテムだけは初めから深海の歩行者に持たせることになります。

 1位を狙うなら必ず作成したいアイテムです。ただし序盤での重要性はシャドウブレードやサンダーハンマーに劣ります。理由は大樹の賢者に持たせることが出来ないからです。

 もしこのアイテムがないと、アサシン駒が☆3になっても勝ち切ることが難しくなります。1位を狙うなら終盤は呪われマスクの受けを用意しておくのを意識しましょう。

(効果:持たせた駒がパッシブ以外のスキルを封印される代わりに攻撃速度40%up&与えたダメージの10%を回復する。)




サンダーハンマー(ルーンハンマー+ルーンハンマー)

 必須といいたくなるくらい強いアイテムです。シャドウブレードと並ぶくらい強い攻撃アイテム。かも。

 ハンターから繋ぐ場合とかサンダーハンマー+棒でとるのもありかも分からないです。

(効果:4回に1回、3体の相手に100の魔法(スキル)ダメージを与える。)




鋼の鎧(皮鎧+皮鎧)

 ほぼ必須アイテム。皮鎧の選択優先度は棒やハンマーに比べて低いですが余裕のあるときに少しずつとっていきたいですね。

 大樹の賢者に持たせると安定感が増します。また深海の歩行者は耐久面で心許ないので持たせることが出来ると活躍しやすくなります。

(効果:物理防御を10上げる&殴りあっている相手の攻撃速度を15%下げる。)



 次から↓のアイテムは先程2つ目にあげた特定の相手を対策するために用意するアイテムです。



パイソンワンド(命の水晶+ルーンハンマー)

 メイジに連勝を切られたくないけどまだマリーン2*が出せない場合につくることが多いアイテムです。

(効果:相手の(ダメージを与える)スキルの無効化。スキル≒魔法)


*この構成では深海の歩行者とセイレーンの2駒で発動する味方全員が受ける魔法ダメージを35%軽減するシナジーのこと



メイス(ルーンハンマー+木の棒)

 サンダーハンマーが強いこと、棒をシャドウブレードや呪われマスクに使いたいことから最近は優先度が低いと感じてるアイテム。しかし作られると困るアイテム。

 シャドウブレードを持った相手やアルケミストにささることがあるかも。ウイングスはつくられると涙目になります。

(効果:3回に1回、殴った相手に回避を無効化&回復効果35%downを付与する。)



対ゴブリン6。


 今環境で暴れているゴブリン6構成に対しての評価です。
 結論からいうと、個人的にですがそこそこ相性は良いのではと考えてます。


大樹の賢者☆2がいればアルケミスト☆1のゴブリン6は受け止められます。
大樹の賢者☆3がいればアルケミスト☆2のゴブリン6も受け止められます。


 もちろん中盤(20ラウンドあたりまで)の話で最終的に完成したゴブリン6には大樹の賢者だけではパワー不足になります。
その場合は深海の歩行者☆3をつくることで対抗できると思います。


 相手にスピリット4を出された場合はこちらもスピリット4に変形させましょう。最終的にはスピリット4アサシン6に変形するのが良いかなと考えています。


 
 ちなみに対スピリット4の場合は、致命の暗殺者☆3を用意して深海の歩行者からそちらにアイテムを移すといいと思います。深海の歩行者は何度も殴ることで真価を発揮するのに対して致命の暗殺者はデカい一発を出すために回数を稼ぐイメージ。スピリット4+致命の暗殺者☆3までつくればまず勝ちます。


 つい昨日にアドバイスを頂いたのですが、スピリット4出されたら怒りの斧以外は遠距離攻撃である光羽のアサシンにアイテムを移すといいよと教えてもらいました。呪われマスクまで持たせるかどうか含めて今度試してみます。

その他のポイントを雑多に。(本当に雑に)


ちゃんとまとめる前の草案みたいな場所。また後でどうにかします。

・呪われマスクができなかったり、アサシンの集まりが悪いときは中盤まで維持してきた高い体力を生かしてプリーストシナジーを発動させて他が潰しあうのを待つことで上位を狙う陰キャみたいな戦法もあります。26ラウンドで10レベルいれてプリースト2までつけてもいいですね。ポイントがかかっているんだ悪く思うなよと渋い声を出しながら発動させましょう。

・この構成を使えば下位をひくことはなくなると思います!いや、貝は引いてくださいね?? ここで爆笑が起こる。

・ウイングス3があるなら☆1でも大樹の賢者をつかいます。シャドウブレードも持たせてしまう。他に☆2になった近接駒があればそちらに渡すかも。
・大樹はOP。
・兎のスキルを神使にパクられると神使はクールが短いため兎はもれなくはめ〇される。かなしい。
・占星にはマナを1個だけでいいからもたせてあげるとやる気出してくれる。神とメイジへのカウンターになる。
・スピ4だしたメイジ6には勝てる。スピ4出したディバイン4には勝てない。勝たせて。
・こちらアルケミスト☆3をつかっているとき光羽のアサシン☆3に負けそうになりました。目指す価値あるかも。

以上。


最後に。

 
 ここまで読んでいただきありがとうございます!
 この記事を書き始めたのは、自分の考えを整理することで上手くなるきっかけになればと思ったからです。加えて、初心者がこの記事をみてそれっぽくウイングスを組めるようになれたらよいなと思いながら書きました。

 また何か気づいたことがあったり、思い出したことがあればどんどん追記してアップデートしていきたいと思います。この記事をみて気づいたことがもしあれば、それを僕に共有してもらえると嬉しいです。質問も受け付けています。ここの感想欄もしくは僕のTwitter(@shunanosin_)まで送ってください。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?