見出し画像

[オートチェス攻略]ディバイン4ケーブ4シャーマン4の組み立て方。まるしゅなの場合。[Auto Chess]

はじめに。


 こんにちは。まるしゅなです。

 昨日(9/9)の水スピ杯ではありがとうございました。構成の完成までは驚くほど上手くいけたのですが、僕の実力不足で効果的な配置や相手の占星術士への対策等が出来ずに惜しくも準優勝と悔しい結果となりました。

 しかし構成自体は現環境で1位を勝ち取ることの出来るパワーが充分あると思っています。そんなディバイン4ケーブ4シャーマン4の紹介を今回はしようと思います。

画像1



シナジーの説明。


 まずこの構成に登場する4つのシナジーの説明から。初心者の方にも少しでも参考になるようにと書いているので、知っている方は飛ばしてもらって構いません。


1.ディバイン4

画像2

 1番メインとなるシナジーです。今回の構成ではディバイン駒と水のスピリットがこのシナジーの恩恵を受けます。

 4まで発動することでスキルのクールタイムが1/3以下になり何度もスキルを連発することの出来る強力なシナジーです。


2.ケーブ4

画像3

 味方全員のHPがそれぞれ350上がります。

 最大10駒まで出せば合計でHPが3500も上がります。毎ラウンドの駒のダメージ量と比べると馬鹿にならない数字にみえますが正直実感がしづらいシナジーですね。使っている僕の印象は「思っている以上に駒が硬くなる(倒されにくくなる)」です。

 ちなみにケーブは種族シナジーなのでケーブ駒はディバインの恩恵を受けることが出来ません。


3.シャーマン4

画像4

 主役ではありませんが今回の肝となるシナジーです。

 敵の駒が自分のシャーマン駒を倒してしまうと、その敵の駒は変身してしまいます。どう変身するかですが、「’△’ゴールドの☆’◇’」の△と◇がどちらも同じ駒に変身します。

 例を挙げると「2ゴールドの☆2」であるライフルマンがシャーマン駒を倒すと、ライフルマンは同じく「2ゴールドの☆2」のリッパーになるといった事が起こります。


4.ウィザード2

画像5

 縁の下の力持ち。4駒以上で発動するシナジーを1駒少なく発動させることが出来ます。

 今回のディバイン4、ケーブ4、シャーマン4は全てこのシナジーの恩恵を受けて3駒で発動させることが出来ます。



この構成の狙いやメリット


 まずメインの火力として水のスピリット
 ディバイン4が発動することで☆2なら2.4秒、☆3になると1.8秒間隔でスキルを発動することが出来ます。
 水のスピリットのスキルは盤面を駆け回り進路上の敵全てにダメージを与える優秀な範囲攻撃で、常に移動しているのでターゲットを貰いにくいです。
 10,000オーバーのダメージを出してくれます

 そして、シャーマン4による相手のエース駒のメタ
 環境にいる強力なエース駒であるアルケミスト(インセクト)や裏切りのデーモン(ビースト6)などなどに対してシャーマン4を上手く発動させることで相手のメイン火力を封じることが出来ます。
 こちらのエースである水のスピリットは相手のエース駒とタイマンになった場合勝てないという弱点があります。それを対策することが出来ます。

↓のような強力なアイテムを積んだエース駒に対して勝てます。

画像6

画像7

画像8


 耐久面ですが、今まではウォーロック4で耐久を補っていたのがシャーマンが入ることによっウォーロックを入れる余裕がなくなり、代わりにケーブ4を発動しています。

 この構成はディバイン4を発動させることで早い段階でパワースパイクをつくりどの立ち位置からも連勝に持っていきやすいです。その場合に4ゴールド駒を必要としないのでお金を入れればまず発動できます。
 またラウンドに勝てない場合も水のスピリットが相手の駒数を最大限減らしてくれる、またさり気なくプリーストシナジー(プレイヤーに対する被ダメージを2割減らしてくれる)が発動しているお陰で体力を保ちやすい為構成を完成させやすく、水のスピリット☆3やシャーマン4シナジーで最終盤も戦っていけるのが特徴です。

 また今回は大樹の賢者を採用していないのでグリムタッチを使う理由が薄いです。代わりにソウルイーターを使っていますが意外といい仕事をします。



この構成の弱点。


・水のスピリットが活躍できないと大負けすることがあります。
 水のスピリットにテレポート短剣を持たせてテレポートさせた先に禁忌のデーモンハンターがいてマナを吸われてスキルを使えない間に周りのハンターに倒されたり、幽霊ガールや熊のスピリットのスキルで捕まったり今回の構成でも使用しているソウルイーターにマナを吸われる等などされると辛いです。

・相手のエース駒をシャーマンで変身させることが出来なかった場合、相手のエース駒を倒す手段がなかなかありません。

・占星術師のスキル

画像9

 最も多い駒で発動しているシナジーに対して異なったスキルを発動させる占星術師という5ゴールド駒です。シャーマンとディバインに対してはマナを奪う強力な範囲スキルを使います。相手にこの駒を使われると2/3でこのスキルが発動します。
 ケーブを1駒追加したり配置を分けたりして対策したいです。

・6ハンターやドラゴン5
 
最終的にここら辺の構成が残ると厳しいかも。ただ何が厳しいか上手く言語化できていない。

・45Rの年獣や50Rの大魔王に勝つのが難しい。
闇のスピリットや雷神のスキルで割合ダメージを与えていかないと負けます。(体験談)

解説のMAHさん笑いすぎなのよ

 年獣の前、44Rまでに決着をつけたかったです。

 他にもあるかもしれませんがこの構成を練習しながら見つけ次第追記しますね。



構成の手順。


 待ってました!構成の手順!
 今までのは長い前置きで、僕がトッププレイヤーを観戦して勉強したこの構成の1つの手順を紹介したくてこの記事を書いています。
 騙されたと思って試してみたら僕は上手くいきました。皆さんも騙されてみてください。ただし責任は負いません。叩き台くらいに思って欲しいです。

 僕もこれからこの構成を練習していくところです。

 観戦していた試合は連敗スタートでしたが、連敗以外から入っても上手くいっています。


〜10ラウンド

画像10

 始めからディバインの駒を集めながら進めていき、13Rで一気にお金をいれてレベル7&ディバイン4&水のスピリット☆2を目指します。

 単体で強い駒を引いたり重ねながら上手く連勝をとったり、ゴブリンを重ねてメカ3から進めるとやりやすいと思います

 パーツとなる駒が引けなくても無理やりお金使って引くのであまり気にしなくていい気がしてます。

 ちなみにケーブの2駒はなんでも構いませんが赤き斧の王と剣聖をだすとウォリアー3が発動します。


13ラウンド レベル7

画像11

 連勝や連敗でお金を貯めるのが理想ですが、利子ポジからでも無理やりお金をいれてこの形を作りましょう。ここから連勝出来ればお金が貯まるし勝てなくても体力を保てるので構成の完成まで問題なく目指せると思います。
 3ゴールド駒の神使だけ引ければいいので比較的出しやすい形だと思います。
 完成しない場合、次のラウンドも回しています。

16ラウンド レベル8

画像12

 理想は13Rから連勝して16Rにレベル8にいれてケーブ4を出すことです。16Rに出すのが厳しい場合は少し遅らせてレベルを入れましょう。ただここまでは出来るだけ早く入れたいです。
 また、シャーマン4よりケーブ4を優先して発動したいです

 
 水のスピリットの持つアイテムがパルスワンドの場合は水のスピリットをソウルイーターの後ろとかに配置してパルスワンド+通常攻撃でスキルを貯めてから敵陣に突っ込ませたいです。

 あと赤き斧の王と剣聖は重なったほうを使ったらいいと思います。


21ラウンド レベル9

画像13

 連勝を続けて21Rにレベル9にいれてシャーマン4を出します。シャーマンの位置は相手のテレポート短剣を持った駒に当たる位置。基本はこんな風に配置したらいいと思います。もっといい配置は各々で考えてみてください。連勝出来ていなくてお金がない場合は相手の構成をみながらレベル9に入るタイミングを探りましょう。基本的に26Rでいいと思います。

 このレベル9の状態が基本的なこの構成の完成地点ですここからはレベル10に入れる前に水のスピリットの☆3を目指します

 占星術師を引いたら祈祷師と交換します。特にケーブグレーシャーに刺さります。


26ラウンド〜30ラウンド

画像14

 水のスピリットの☆3をつくるために30か20ゴールドくらい残してガチャをします。7駒まで集まればそこからはオールイン、全てのお金を使って☆3を狙いにいきます。

 また、嵐のシャーマンが重なるかどうかでパワーが変わってきそうな気がしたので大ダメージを受ける前に重ねていくといいかもしれません。


35ラウンド〜

画像15

 水のスピリット☆3を作った後にお金を貯めてレベル10にいれて5ゴールド駒のデストロイヤー等の強力な駒を追加します。
 あとは配置勝負です。相手のエース駒にシャーマンを当てましょう。僕の苦手なところです。是非上手な配置を見つけて僕に教えていただきたいです。

追記:シャーマンにテレポート短剣持たして相手のエース駒に飛ばすのとかありかもしれません。まだ僕は試せていないのですが、配置負けしてしまう場合は1度試してみてもいいかも?



アイテムについて。


 「パルスワンド」でも「テレポート短剣」でもどっちでもいいです!1〜3Rのアイテムからどちらかのマナアイテムを作成しましょう。個人的にはテレポート短剣で対策されるのを嫌ってパルスワンド作ってしまいがち。
 可能なら最終的に両方作ると配置戦の時にできる配置が広がるかなと思います。

 「回復の玉」を作成して水のスピリットのスキルクールタイムを更に短くしたいです。他の構成と違って「リフレッシュの球」は作成しません

 「アイスプレートメイル」やスキルの火力を上げるために「儀式宝杖」もあるといいです。アイスプレートメイルは耐久があがり、また「氷棘の鎧」を期待できる点が強いです。

 基本的に水のスピリットに全てのアイテムを持たせます。

 序盤の理想はテレポート短剣orパルスワンドとアイスプレートメイルかなと思っています。

 その他、パイソンワンド、メイス等必要に応じて作成しましょう。

 また、10Rまでに魔力の結晶が落ちない場合は諦めましょう。10Rならまだ引き返せます。


実際にこの構成をつかっている動画。


 僕のYouTube配信のアーカイブを貼っておきます
 聞き苦しいかもしれませんが記事で言いたいことがより伝わるかもしれません。是非みてほしいです。

 また今度これとは別にこの構成をつかった動画を作成したいと考えています。そしたらその動画も追記しますね。

 チャンネル登録を是非お願い致します!

↓35:00~の2試合目で使用しています。

 水スピ杯直前に行った試合です。この試合でも年獣と戦ったんですがEneくんの例の事件について触れててマジで草。今思えばこれが前振りでした。

↓1:07:40~の3戦目で使用しています。



最後に。


 まだこの構成を使い始めたばかりで僕が出せる情報がどれくらいあるのかって感じなのですが、現在注目されている構成ということでこの記事が構成を試すきっかけになってくれればと思います。

 今のところ毎試合シナジーを出して水のスピリット☆3までつくることが出来ているので、そこそこ再現度があるかもしれません。

画像16

 あとは僕の記事を参考にしてオートチェスの記事がもっと沢山溢れてくれたらと思います。構成の手順のところだけでもいいからクイーンに到達したことある方は自分なりの構成記事を書いて欲しい。既存の構成の現環境の立ち回りとかでも!

 最後の最後に僕のYouTubeチャンネルと、マルコさんが運営されているオートチェスの情報が全て集まってくるありがたいdiscord鯖を紹介しておきますね!


 以上まるしゅな(@shunanosin_)でした!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?