見出し画像

社会人学生になって1年が過ぎた。

1年間、noteを放ったらかしている間にあれやこれやと起きた。 
クラスにはいろんな年齢層の人がいるのだが、
そのうち一人の50代男性や彼にそそのかされた20代の男性たちに
おばさんだ何だといじられることに正直もう疲れてしまった。
普通に社会人やってたら今どきそんなのアウトだよといういじりをしてくる。

私を「自分ではまだお姉さんと思ってる痛いおばさん」と
決めつけていじってくるのだ。
は?自分のこと若いと思ってたらもっと尖った服と化粧してくるわっつーの。
最初は冗談で笑ってスルーしてあげていたが
こないだはいちいち新1年生も引き連れてクラスの皆の前でけしかけてきたから
いい加減キレといた。
特に50代のオッサンが本当にキモい。
口だけは達者でパワハラとセクハラ術は身につけた中身は子供。
ああ、こんな人が医療の世界を目指すのかと暗澹たる思いを抱えながら
1年を過ごした。
(や、悪意で絡んでくる時以外彼を存在しないことにしているのでどうでも良いが)

何だかな〜
30代以上の既婚者が多いのに
想像以上に中身が子どもな人が多くて驚いている。
学生返りしてしまうのかな。
人をカテゴライズしてマウントを取ろうとする人が多い。
勝手に自分を「中心」にしてヒエラルキーを作ろうとしたり。
中学生ですか?
や、中学生に失礼だな。
大して面白いことも言えてないのに
ただのハラスメントをオモロいいじりだと勘違いしてる残念な人たち。

私は長い間、割と自由な働き方のサービス業をしていたから
一般社会では、今の学校みたいな意地悪な面々が多いのかな。
めんどくせぇな。まじで。

長年したかった分野の勉強をしにきただけなのに、
何故こんな嫌な思いばかり
しなきゃいけないんだろう。

最近まで悶々として1年を過ごしていた。

PMDDの症状もひどくなり、
今年から抗うつ剤も飲み始めた。
免疫力も落ちたのか、ウイルスや細菌に感染しやすくなった。

何事にも気力が湧きづらくなってきた。

このままではイカン。
馬鹿馬鹿しいよね。

とにくクラスが嫌いだが、
いいかげん自分のことだけ考えて
目指す方向へ向けて振り切ろうっと。

どうせ2年後にはここの人たちとは一切関わらないんだから。
あんたらもあんたらでせいぜい頑張んな、という気持ち。
私は私の道を行く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?