見出し画像

途方にくれそうになる(日記184)

今日の写真は、2年前に作ったリース。
取っておけば良かった...今年のリースは、藤の蔓だけで編んだもの。
わざとシンプルにしたと言いたいところだけど、
飾りをいろいろ用意する余裕がなかっただけ。

今朝も、カーテンを開けたら、雪が積もっていた。
午前中に友達の家に、引越しの手伝いに行く予定があったので、
長靴を履いて出かける。
予想以上に雪が降り続いて、傘を持たなかったことを後悔した。
友達の家で、本をいただいてくるというのがメインだったのに、
片付けを手伝っているうちに、
あれやこれやいただくこととなり、荷物が半端ない量になってしまった。
リュックに目一杯入れて、かなり大きなエコバックも満杯、
その他に、漫画本を60冊くらい、3つの袋に分けて入れたもの。
合計5個の荷物。
帰りが夕方になり、暗くなってしまったこともあり、
徒歩で20分くらいの距離だけど、タクシーに乗ることにした。
すぐタクシーをひろえるだろうと思って、
友達には、道路まで荷物を持ってもらい、タクシーを待っていた。
が、まったく来ない。
雪は、まだまだ降っている。
友達、コート無し、寒い。
で、申し訳ないので、友達には帰ってもらって、
私ひとり、タクシーを待つこととなる。
荷物は、持っていられないので、仕方なく積もった雪の上に置き、待つ。
が、まったく、まったくこない...。
20分くらいは経過したと思う。
どうしよう、タクシー呼ぶにも、道路が混んでいるから無理っぽいし、
友達にまた来てもらって、荷物を戻すか、
もう、本を置き去りにしてしまおうか。
雪が降る中、氷点下で、このままここに立っていたら、遭難するかも...
と、どうしていいかわからなくなっていたら、
来たー!奇跡のタクシー1台!
良かった...。
この1台を逃していたら、私はどうなっていたんだろうと考えると、こわい。

また明日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?