見出し画像

今日は牛(日記No.157)

今日は牛、って言われても...ふふふっ。
近頃、中国の切り紙、「剪紙」というものに興味を持ち、先日は、自分の干支の戌を作ってみた。出来上がってみると、なかなかかわいいので飾っている。そして今日の写真に写っているのが、2個目に作った牛。この牛、簡単そうに見えたんだけど、ノコギリの刃みたいなところが細かすぎて難しかったし、切り抜く箇所が、先日の戌よりも多くて、思った以上にてこずって、やっと今日出来た。時間はさほどかかってはいないが、自分の予想では30分のところ、三日がかりで、正味2時間はかかった。
基本、ハサミだけで切るようだけど、私は、ほとんどカッターで。私の持っているハサミでは、細かいところが無理。技術がある人なら切れるかもしれないけど。もっと刃先が繊細なハサミが欲しい。
私が参考にしている「剪紙」の図案を考えた方、なかなかセンスがいいと思う。まだまだ作りたいものがいっぱい。

画像1

私が、何かを作ることが好きなのは、そのことだけに集中できるから。余計なことを考えないから。

また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?